• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

振動分光技術を用いた非標識α-シヌクレインのin vivo定量的測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26860660
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関東京大学

研究代表者

長島 優  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任研究員 (20635586)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードシヌクレイン / パーキンソン病 / ラマン分光法 / α-シヌクレイン / ラマン分光 / 振動スペクトル
研究成果の概要

本研究では、パーキンソン病で脳に蓄積するα-シヌクレインを、非標識下に生きた細胞・組織中で定量的に検出する方法論の開発を行った。成果として、培養細胞や組織標本を対象に、安定してラマン分光画像を測定する測定系を開発できた。これを用いて、試験管内で作成したα-シヌクレイン凝集体、培養細胞中に形成したα-シヌクレイン凝集体のラマン分光画像を測定し、化学構造を反映したラマンシフトの空間分布を解析した。α-シヌクレイン凝集体のラマンスペクトル波形には、非凝集状態では認められない特徴的なラマンシフトが存在し、この波形がα-シヌクレイン凝集体の分子特異的マーカーとして、生体内で機能する可能性が示唆される。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Atypical parkinsonism caused by Pro105Leu mutation of prion protein: A broad clinical spectrum.2016

    • 著者名/発表者名
      Mano KK, Matsukawa T, Mitsui J, Ishiura H, Tokushige S, Takahashi Y, Sato NS, Nakamoto FK, Ichikawa Y, Nagashima Y, Terao Y, Shimizu J, Hamada M, Uesaka Y, Oyama G, Ogawa G, Yoshimura J, Doi K, Morishita S, Tsuji S, Goto J.
    • 雑誌名

      Neurol Genet.

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1212/nxg.0000000000000048

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 非線形ラマン分光およびフォトニック構造を用いた診断技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      長島 優
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial distribution of Raman spectra within amyloid beta aggregates in vitro2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Nagashima, Atsushi Iwata
    • 学会等名
      第7回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatially localized Raman shifts within amyloid beta aggregates in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Nagashima, Atsushi Iwata
    • 学会等名
      2016分子分光国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポリマー製フォトニック結晶を用いた非標識光学バイオセンサーの開発とアミロイドβの検出2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤達郎・長島優・岩田淳
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatial distribution of Raman shifts within amyloid beta aggregates in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Nagashima, Atsushi Iwata
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Label-free monitoring of amyloid β aggregation using polymer-based photonic crystal.2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Endo, Yu Nagashima, Atsushi Iwata
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリマー製フォトニック結晶を用いた神経変性疾患検査への取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤達郎・長島優・岩田淳
    • 学会等名
      光科学異分野横断萌芽研究会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ラマン分光法によるポリグルタミン封入体の観測2014

    • 著者名/発表者名
      長島 優, 岩田 淳, 辻 省次
    • 学会等名
      平成26年応用物理学会 量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      長野県
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児神経筋疾患の診断における表面筋電図の定量解析法(CI法)の有用性 非侵襲的に神経原性疾患と筋疾患を鑑別する2014

    • 著者名/発表者名
      東原 真奈, 園生 雅弘, 石山 昭彦, 長島 優, 上杉 春雄, 森 まどか, 村田 美穂, 村山 繁雄, 小牧 宏文
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of surface EMG for pediatric neuromuscular disorders2014

    • 著者名/発表者名
      Mana Higashihara, Masahiro Sonoo, Akihiko Ishiyama, Yu Nagashima, Haruo Uesugi, Madoka Mori, Miho Murata, Shigeo Murayama, Hirofumi Komaki
    • 学会等名
      the AANEM 61st Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳児期より精神発達遅滞を伴い、30歳代から歩行障害と嚥下障害が急速に進行、WDR45遺伝子変異を認めた40歳女性例2014

    • 著者名/発表者名
      内尾 直裕, 長島 優, 平 賢一郎, 市川 弥生子, 寺尾 安生, 松本 直通, 辻 省次
    • 学会等名
      第209回 日本神経学会 関東・甲信越地方会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ラマン分光法によるポリグルタミン凝集タンパク質の非染色・非標識での検出法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      長島 優, 岩田 淳, 辻 省次
    • 学会等名
      第55回 日本神経学会 総会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 眼鏡型ウェアラブル装置2015

    • 発明者名
      長島 優
    • 権利者名
      長島 優
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-139267
    • 出願年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 運動失調軽減装置2015

    • 発明者名
      長島 優、相阪 有理、長野 智晃
    • 権利者名
      長島 優、相阪 有理、長野 智晃
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-151110
    • 出願年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi