研究課題/領域番号 |
26860669
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
神経内科学
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
安部 真彰 山口大学, 医学部, 特別医学研究員 (80598748)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | Desert hedgehog / 血液神経関門 / desert hedgehog / 血液脳関門 |
研究成果の概要 |
血液脳関門(BBB)と血液神経関門(BNB)は共に神経系のバリアとして各々の内部環境を維持している.BBBとBNBの相違点を明らかにすることで,免疫性神経疾患の分子レベルでの病態解明が期待できる.本研究は当教室で確立したBBB構成内皮細胞株(TY10)とBNB構成内皮細胞株(FH-BNB)の遺伝子をDNAマイクロアレイを用いて比較した.その結果,hedgehog signaling pathwayに関わる遺伝子の発現が両者で異なっていた.蛋白レベルでの解析を行ったところ,特にdesert hedgehogが,BBBとBNBのバリア機能の違いに関与していることが明らかになった.
|