• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己反応性T細胞の新規分化経路の自己免疫制御における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860745
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関東京大学

研究代表者

赤平 理紗  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70725192)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード自己反応性T細胞 / 免疫学的寛容 / 胸腺 / 自己免疫 / 膠原病
研究成果の概要

全身性核内自己抗原に反応し機能的Foxp3を欠くRDBLSfマウスを作製し、出現してくる自己反応性T細胞の挙動の解析によりトレランスの新規経路について解明した。この新規経路の自己反応性T細胞の検討をしたところ、PD-1やCD200などの一部表面分子と転写因子Bcl-6やHeliosの発現、IL-21産生やB細胞の抗体産生誘導能などの機能面では共通点を有しているが、自己抗原認識、従来のTfh細胞マーカーであるCXCR5が陰性、胸腺分化の点が異なっておりnatural TAH細胞(naturally occurring autoreactive B cell-helper T細胞)と位置づけた。

報告書

(3件)
  • 2017 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Reciprocal roles of intestinal microbiota in the pathogenesis of organ-specific autoimmune diseases in a lymphopenia-induced autoimmunity mouse model2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Toshiki, Kawahata Kimito, Bannai Ei, Kanzaki Takeyuki, Akahira Risa, Michishita Kazuya, Yamamoto Kazuhiko
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シトルリン化抗原特異的B細胞の標的療法はコラーゲン誘発性関節炎を軽減する(Targeting therapy of citrullinated antigen-specific B cells attenuates collagen-induced arthritis)2014

    • 著者名/発表者名
      Michishita Kazuya, Kawahata Kimito, Kanzaki Takeyuki, Akahira Lisa, Eri Toshiki, Yamamoto Kazuhiko
    • 学会等名
      第58回 日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京・グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PM/DM、SS、IgG4-RD リンパ球減少誘発性自己免疫における抗核抗体産生において腸細菌叢は重要な役割を果たす(PM/DM, SS, IgG4-RD Intestinal microbiota plays a critical role in the production of antinuclear antibodies in lymphopenia-induced autoimmunity)2014

    • 著者名/発表者名
      Eri Toshiki, Kawahata Kimito, Imamura Mitsuru, Kanzaki Takeyuki, Akahira Lisa, Michishita Kazuya, Yamamoto Kazuhiko
    • 学会等名
      第58回 日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京・グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己抗体 リンパ球減少誘発性自己免疫での抗核抗体の産生において腸細菌叢は重要な役割を果たす(Intestinal microbiota plays a critical role in the production of antinuclear antibodies in lymphopenia-induced autoimmunity2014

    • 著者名/発表者名
      Eri Toshiki, Kawahata Kimito, Imamura Mitsuru, Kanzaki Takeyuki, Akahira Lisa, Michishita Kazuya, Yamamoto Kazuhiko
    • 学会等名
      第58回 日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京・グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi