• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アトピー性皮膚炎発症機序における結合組織の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860765
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

安藤 智暁  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 研究員 (10724669)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアトピー性皮膚炎 / 線維芽細胞 / PLC-beta3 / SPS複合体 / PLC-β3
研究成果の概要

ホスホリパーゼ C (PLC) -β3を欠損した線維芽細胞におけるペリオスチン産生の亢進のメカニズムを検討し、PLC-β3を用いたアトピー性皮膚炎の治療薬の基礎的検討を行った。PLC-β3欠損線維芽細胞では、ペリオスチン産生を促すIL-13刺激によるStat5およびStat6の活性化レベルの上昇を認めた。PLC-β3断片とSHP-1の結合蛋白を線維芽細胞に取り込ませることにより、これらStat5とStat6の活性化を抑制することに成功し、SHP-1-PLC-β3-Stat5 (SPS)複合体を標的とするアトピー性皮膚炎の新たな治療法の開発に応用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Hypothetical atopic dermatitis-myeloproliferative neoplasm syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Ando, T., and Kawakami, Y.
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 6 ページ: 434-434

    • DOI

      10.3389/fimmu.2015.00434

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suplatast tosilate for treating cutaneous mastocytosis2015

    • 著者名/発表者名
      Yasudo, H., Ando, T., Hiwatari, M., and Oka, A.
    • 雑誌名

      Pediatric Dermatology

      巻: 32 号: 3

    • DOI

      10.1111/pde.12552

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎の新しいメカニズムと創薬への応用2015

    • 著者名/発表者名
      安藤智暁
    • 学会等名
      アトピー性皮膚炎の新薬開発と理想的な治療像
    • 発表場所
      技術情報協会・品川区・東京
    • 年月日
      2015-12-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mast cells and the Stat5 activation pathway are required for allergen-induced and spontaneous skin inflammation2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Ando, Jun-ichi Kashiwakura, Yuko Kawakami, Toshiaki Kawakami
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi