• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザウイルス感染におけるHIF-1aの役割 ; ARDS治療に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 26860776
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感染症内科学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

池尻 藍  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 研究員 (30528295)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードInfluenza / HIF-1a / Dendritic cells / インフルエンザ / 樹状細胞 / 急性呼吸窮迫症候群 / HIF-1α / インフルエンザウイルス / IL-6
研究成果の概要

高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1)感染は重症化すると、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を発症する。ウイルスの中和には抗体が必要であるため、抗体産生において重要な抗原提示細胞の一つである樹状細胞に着目した。H5N1感染ではT細胞と結合する樹状細胞が減少し、抗体産生が低下していた。更にH5N1感染を効果的に防御するワクチニアウイルスをベースとしたワクチンを接種したところ、T細胞と結合する樹状細胞の数が増加したことから、H5N1感染によるARDS発症には樹状細胞数低下による液性免疫応答の低下が原因であることを証明した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Sensitization with vaccinia virus harboring hemagglutinin recovers the immune potential against highly pathogenic H5N1 influenza virus in non-human primates2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Yasushi Itoh, Ai Ikejiri, Masahiro Kitabatake, Nobuo Sakaguchi, Keisuke Munekata, Shintaro Shichinohe, Yukiko Hayashi, Hirohito Ishigaki, Misako Nakayama, Yoshihiro Sakoda, Hiroshi Kida, Kazumasa Ogasawara, *Michinori Kohara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37915-37915

    • DOI

      10.1038/srep37915

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Highly pathogenic avian influenza virus causes severe symptoms due to insufficient contact between DCs and T cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ikejiri A
    • 学会等名
      International Congress of Immunology 2016
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly pathogenic avian influenza virus causes severe symptoms due to insufficient contact between DCs and T cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ai Ikejiri
    • 学会等名
      International Congress of Immunology
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly pathogenic avian influenza A H5N1 virus causes severe symptoms due to insufficient interaction of dendritic cells with T cells2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Ikejiri
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly pathogenic avian influenza virus (H5N1) causes severe symptoms due to insufficient induction of humoral immune response.2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Ikejiri
    • 学会等名
      European Congress of Immunology Vienna 2015
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly pathogenic avian influenza virus (H5N1) causes severe symptoms due to insufficient induction of humoral immune response.2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Ikejiri
    • 学会等名
      International Conference of Influenza 2015
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly pathogenic avian influenza A H5N1 virus causes severe symptoms due to insufficient induction of humoral immune response.2014

    • 著者名/発表者名
      Ai Ikejiri
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京都医学総合研究所 感染制御プロジェクト

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/project/detail/infectious.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 新型インフルエンザ及びC型肝炎ウイルス感染症の予防と治療プロジェクトホームページ

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/infectious/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi