• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターロイキン33の活性化と皮膚炎の病態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26860903
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

羽田 孝司  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (90580035)

研究協力者 今井 康友  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10529514)
山西 清文  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10182586)
筒井 ひろ子  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (40236914)
坂口 祥子  兵庫医科大学, 医学部, 実験補助
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードIL-33 / 2型自然リンパ球 / 自然リンパ球 / インターロイキン33 / ILC2
研究成果の概要

申請者らは、角化細胞でIL-33を高発現させた遺伝子改変マウス(hK14mIL33tg#1)においてアトピー性皮膚炎に類似した皮膚炎が自然発症することを報告している。このマウス系列の皮膚における活性型IL-33の構造がFull lengthのIL-33であることをウエスタンブロッティング法などで同定した。また、hK14mIL33tg#1とRAG2ノックアウトマウスの交配を開始し、T、B、NKT細胞がない条件下で角化細胞にIL-33を高発現するマウス系列 “Rag2KO/IL33Tgマウス”を樹立したところ、やはり肉眼的に皮膚炎が発症し、Th2細胞ではなく2型自然リンパ球の関与が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Penile pseudomyogenic hemangioendothelioma/epithelioid sarcoma-like hemangioendothelioma with a novel pattern of SERPINE1-FOSB fusion detected by RT-PCR--report of a case2015

    • 著者名/発表者名
      Ide YH, Tsukamoto Y, Ito T, Watanabe T, Nakagawa N, Haneda T, Nagai M, Yamanishi K, Hirota S
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract

      巻: 211 ページ: 415-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マダニ刺症に対して処方されたミノサイクリンによる好酸球性肺炎2015

    • 著者名/発表者名
      井上 裕香子, 夏秋 優, 羽田 孝司, 山西 清文, 政近 江利子, 金村 晋吾, 中野 孝司
    • 雑誌名

      皮膚病診療

      巻: 37 ページ: 545-548

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Penile pseudomyogenic hemangioendothelioma/epithelioid sarcoma-like hemangioendothelioma with a novel pattern of SERPINE1-FOSB fusion detected by RT-PCR - Report of a case.2015

    • 著者名/発表者名
      Ide YH, Tsukamoto Y, Ito T, Watanabe T, Nakagawa N, Haneda T, Nagai M, Yamanishi K, Hirota S
    • 雑誌名

      Pathology - Research and Practice

      巻: 5 号: 5 ページ: 415-420

    • DOI

      10.1016/j.prp.2015.02.003

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テラプレビルを含む3剤併用療法による慢性C型肝炎治療中に生じた多形滲出性紅斑型薬疹の1例2014

    • 著者名/発表者名
      羽田 孝司, 夏秋 優, 谷口 怜子, 山西 清文, 齋藤 正紀
    • 雑誌名

      皮膚の科学

      巻: 13 ページ: 79-83

    • NAID

      130004679568

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヨード系造影剤による薬疹の1例2015

    • 著者名/発表者名
      羽田孝司, 夏秋優, 今井康友, 山西清文
    • 学会等名
      第45回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 皮疹の軽快後に抑うつ状態を発症したカルバマゼピンによる非典型DHISの1例2015

    • 著者名/発表者名
      井上裕香子, 夏秋優, 山本雅章, 羽田孝司, 今井康友, 山西清文, 西井理恵, 松永 寿人
    • 学会等名
      第45回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ジヒドロコデインリン酸塩によるStevens-Johnson症候群の1例2015

    • 著者名/発表者名
      羽田孝司, 夏秋優, 山西清文
    • 学会等名
      第64回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 当科における下肢静脈瘤治療の現状2014

    • 著者名/発表者名
      中川登, 伊藤孝明, 山本雅章, 井上裕香子. 永井諒, 石村直也, 羽田孝司, 夏秋優, 山西清文.
    • 学会等名
      第29回日本皮膚外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 毛包膨大部への分化を示した表皮嚢腫の1例2014

    • 著者名/発表者名
      石村 直也, 羽田 孝司, 伊藤 孝明, 山西 清文, 黒川 一郎, 螺良 愛郎
    • 学会等名
      第113回皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi