• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症多発罹患家系の全エクソン解析に基づくリスク変異の同定

研究課題

研究課題/領域番号 26860917
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関新潟大学

研究代表者

江川 純  新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 特任准教授 (80648527)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード自閉スペクトラム症 / 全エクソン解析 / 短縮型変異 / 多発罹患家系 / 自閉スぺクトラム症 / 稀なリスク変異 / 複数罹患家系 / 自閉症スペクトラム障害 / 分子遺伝学研究
研究成果の概要

自閉スペクトラム症(ASD)の稀なリスク変異を同定するため、4人の罹患者を有する多発罹患家系の全エクソン解析および症例・対照サンプル(243対667)を用いたフォローアップ研究を実施した。多発罹患家系の4人(発端者、罹患同胞、非罹患同胞、保因者と推定される母)について全エクソン解析を行ったところ、2つの稀な短縮型変異(RPS24遺伝子Q191X変異とCD300LF遺伝子 P261fsX266変異)を同定した。これらの変異は、フォローアップ研究の910サンプルでは検出されなかった。本研究により、2つの稀な短縮型変異がASDの候補リスク変異であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Novel rare missense variations and risk of autism spectrum disorder: Whole-exome sequencing in two families with affected siblings and a two-stage follow-up study in a Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Egawa J, Watanabe Y, Wang C, Inoue E, Sugimoto A, Sugiyama T, Igeta H, Nunokawa A, Shibuya M, Kushima I, Orime N, Hayashi T, Okada T, Uno Y, Ozaki N, Someya T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e0119413-e0119413

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0119413

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing in a family with a monozygotic twin pair concordant for autism spectrum disorder and a follow-up study.2015

    • 著者名/発表者名
      染矢俊幸
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: 229(1-2) 号: 1-2 ページ: 599-601

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2015.07.018

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Resequencing and Association Analysis of CLN8 with Autism Spectrum Disorder in a Japanese Population.2015

    • 著者名/発表者名
      染矢俊幸
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(12) 号: 12 ページ: e0144624-e0144624

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144624

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rare heterozygous truncating variations and risk of autism spectrum disorder: whole-exome sequencing of a multiplex family and follow-up study in a Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue E, Watanabe Y, Egawa J, Sugimoto A, Nunokawa A, Shibuya M, Igeta H, Someya T
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: epub 号: 8 ページ: 472-476

    • DOI

      10.1111/pcn.12274

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症罹患同胞2家系のエクソーム解析および2段階フォローアップ解析2015

    • 著者名/発表者名
      江川純
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Novel rare missense variations and risk of autism spectrum disorder: whole-exome sequencing in two families with affected siblings and a two-stage follow-up study in a Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      江川純
    • 学会等名
      8th Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions 2015.8.19-8.22. Kuala Lumpur
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Maleysia
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi