研究課題
若手研究(B)
恐怖記憶の機序とセロトニンの関連に着目し、遺伝子改変マウスを用いて解析を行った。恐怖条件付けテストによる解析から、5-HT3受容体欠損マウスは恐怖記憶の獲得や保持は正常であるが、消去が障害されている事を見出し、5-HT3受容体が恐怖記憶の消去に特異的に関わる重要分子で、5-HT3受容体欠損マウスは、PTSDの有用なモデル動物となる事を明らかにした。運動には、恐怖記憶も含めた記憶能力の向上効果や抗うつ効果、海馬神経新生の促進効果がある。5-HT3受容体欠損マウスを用いた組織学的解析と行動解析により、5-HT3受容体は、運動による海馬神経新生の増加や抗うつ効果に必須である事を見出した。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Sci. Rep.
巻: 6 号: 1 ページ: 19585-19585
10.1038/srep19585
120005818258
Molecular Psychiatry
巻: 20 号: 11 ページ: 1428-1437
10.1038/mp.2014.153
Neurotransmitter
巻: 2
10.14800/nt.764
10.14800/nt.793
神経化学
巻: 54 ページ: 60-62
Br J Pharmacol
巻: 172(4) 号: 4 ページ: 1136-1147
10.1111/bph.13006
Receptors & Clinical Investigation
巻: 1 ページ: 33-37
10.14800/rci.71
Brain Res
巻: 1557 ページ: 74-82
10.1016/j.brainres.2014.02.016
American Journal of Physiology-Renal Physiology
巻: 307 号: 2 ページ: F234-F241
10.1152/ajprenal.00043.2014
Learn Mem
巻: 21 号: 1 ページ: 1-4
10.1101/lm.032193.113
http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2014/20141118_1