• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線照射とNSAIDsの併用による新規腫瘍免疫賦活療法の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26860976
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関筑波大学

研究代表者

鈴木 健之  筑波大学, 医学医療系, 助教 (20726442)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードERストレス / DAMPs / 免疫 / celecoxib / 放射線 / セレコキシブ
研究成果の概要

本研究は、放射線と celecoxib (CXB) の併用療法の効果の根拠を見出すため、マウス扁平上皮癌細胞SCC7のマウス大腿部皮下移植モデルを用いて治療効果を検討し、そのメカニズムを検証する事を目的とした。
結果、CXBとX線の併用は、それぞれの単独治療群と比較し、強い腫瘍増殖抑制作用を示した。そして、そのメカニズムに、強いERストレスの惹起に伴う免疫賦活関連タンパクcalreticulinの発現上昇が関与する事を確認した。
本研究ではマウスへの重篤な副作用も無く、有効な治療効果を確認した。この事は、X線とCXB投与の併用が癌治療における新しい免疫賦活療法として提示出来る可能性を示唆している。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 放射線とNSAIDsの併用による新規腫瘍免疫賦活療法の基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      木健之、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、善光純子、坪井康次
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The combination of X-rays and celecoxib causes strong ER stress to tumor cells and raises expression of calreticulin.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Suzuki, Ariungerel Gerelchuluun, Eri Manabe, Junko Zenkoh, and Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The combination of X-rays and celecoxib causes the strong ER stress to tumor cells and raises expression of calreticulin.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Suzuki, Ariungerel Gerelchuluun, Lue Sun, Takaaki Ishikawa, Kazuya Ito, Eri Manabe, Junko Zenkoh, and Koji Tsuboi
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference center
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The combination of X-rays and celecoxib causes the strong ER stress to tumor cells and raises expression of calreticulin.,2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Suzuki, Ariungerel Gerelchuluun, Lue Sun, Takaaki Ishikawa, Kazuya Ito,Eri Manabe, Junko Zenkoh, and Koji Tsuboi,
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      International Conference Center(Kyoto)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射線とNSAIDsの併用による新規腫瘍免疫賦活療法の基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      木健之、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、善光純子、坪井康次
    • 学会等名
      第8回 Quantum Medicine 研究会
    • 発表場所
      茨城大学理学部 K棟インタビュースタジオ
    • 年月日
      2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線とセレコキシブの併用は癌細胞に強い小胞体ストレスを負荷してcalreticulinの発現を上昇させる2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木健之、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、善光純子、坪井康次
    • 学会等名
      第17回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館小ホール
    • 年月日
      2015-02-06 – 2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 医学のあゆみ がんサバイバーシップ2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健之
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi