• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

β-catenin変異型肝細胞癌のGd-EOB-DTPA造影MRI所見

研究課題

研究課題/領域番号 26860989
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関金沢大学

研究代表者

北尾 梓  金沢大学, 大学病院, 助教 (20608690)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード肝細胞癌 / MRI / Gd-EOB-DTPA / β-catenin
研究成果の概要

β-catenin変異型肝細胞癌はMRIの拡散強調像での信号強度が低く(ADC値が高く)、Gd-EOB-DTPA造影MRI(EOB-MRI)肝細胞相での信号強度が有意に高いという特徴が認められた。また血清AFP値が低く、組織学的には分化度が高く、偽腺管形成および胆汁産生が高頻度に認められた。拡散強調像低信号、EOB-MRI肝細胞相高信号といった画像所見により、この比較的悪性度の低い肝細胞癌の一群を推測できる可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Hepatocellular Carcinoma with β-Catenin Mutation: Imaging and Pathologic Characteristics2015

    • 著者名/発表者名
      Kitao A, Matsui O, Yoneda N, Kozaka K, Kobayashi S, Sanada J, Koda W, Minami T, Inoue D, Yoshida K, Yamashita T, Yamashita T, Kaneko S, Takamura H, Ohta T, Ikeda H, Nakanuma Y, Kita R, Gabata T
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 肝細胞癌のEOB-MRI所見と癌抑制因子HNF4α発現との相関2016

    • 著者名/発表者名
      北尾 梓、松井 修、米田憲秀、小坂一斗、小林 聡、吉田耕太郎、井上 大、南 哲弥、香田 渉、山下太郎、山下竜也、金子周一、蒲田敏文
    • 学会等名
      第20回 肝血流動態・機能イメージ研究会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Current status of imaging biomarker in hepatocellular carcinoma: from radioproteomics to radiogenomics2015

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kitao, Osamu Matsui, Norihide Yoneda, Kazuto Kozaka, Satoshi Kobayashi, Kotaro Yoshida, Dai Inoue, Tetsuya Minami, Wataru Koda, Toshifumi Gabata
    • 学会等名
      RSNA (Radiological Society of North America)
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A tumor suppression factor HNF4α expression correlates with gadoxetic acid enhanced MRI findings in hepatocellular carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kitao, Osamu Matsui, Norihide Yoneda, Kazuto Kozaka, Satoshi Kobayashi, Kotaro Yoshida, Dai Inoue, Tetsuya Minami, Wataru Koda, Toshifumi Gabata
    • 学会等名
      RSNA (Radiological Society of North America)
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] β-catenin 変異型肝細胞癌の画像所見および病理学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      北尾 梓、松井 修、蒲田敏文、米田憲秀、小坂一斗、小林 聡、吉田耕太郎、井上 大、南 哲弥、香田 渉、眞田順一郎、池田博子、中沼安二、山下太郎、金子周一、高村博之、太田哲生、喜多竜一
    • 学会等名
      第51回 日本肝癌研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Imaging and pathological characteristics of hepatocellular carcinoma with β-catenin mutation2015

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kitao, Osamu Matsui, Toshifumi Gabata, Norihide Yoneda, Kazuto Kozaka, Satoshi Kobayashi, Kotaro Yoshida, Dai Inoue, Tetsuya Minami, Wataru Koda, Junichiro Sanada, Yasuni Nakanuma, Taro Yamashita, Shuichi Kaneko
    • 学会等名
      The 6th asia pacific primary liver cancer expert meeting
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー大阪(大阪)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging and pathological characteristics of hepatocellular carcinoma with β-catenin mutation2015

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kitao, Osamu Matsui, Toshifumi Gabata, Norihide Yoneda, Kazuto Kozaka, Satoshi Kobayashi, Kotaro Yoshida, Dai Inoue, Tetsuya Minami, Wataru Koda, Junichiro Sanada, Yasuni Nakanuma, Taro Yamashita, Shuichi Kaneko
    • 学会等名
      5th Asian Congress of Abdominal Radiology
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝細胞癌のEOB-MRI所見とHNF4α発現との相関2015

    • 著者名/発表者名
      北尾 梓、松井 修、米田憲秀、小坂一斗、小林 聡、吉田耕太郎、井上 大、南 哲弥、香田 渉、蒲田敏文
    • 学会等名
      第74回 日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌のMRI2015

    • 著者名/発表者名
      北尾 梓
    • 学会等名
      1st Radiology Today in OKAYAMA
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging and biological characteristics of hepatocellular carcinoma with β-catenin mutation2014

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kitao, Osamu Matsui, Norihide Yoneda, Kazuto Kozaka, Satoshi Kobayashi, Kotaro Yoshida, Dai Inoue, Tetsuya Minami, Wataru Koda, Junichiro Sanada, Yasuni Nakanuma, Taro Yamashita, Shuichi Kaneko, Toshifumi Gabata
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2014
    • 発表場所
      McCormick place(Chicago)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Correlation between gadoxetic acid enhanced MR imaging and molecular/genetic background of hepatocellular carcinoma: Implication for radiogenomics2014

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kitao, Osamu Matsui, Norihide Yoneda, Kazuto Kozaka, Satoshi Kobayashi, Kotaro Yoshida, Dai Inoue, Tetsuya Minami, Wataru Koda, Junichiro Sanada, Yasuni Nakanuma, Taro Yamashita, Shuichi Kaneko, Toshifumi Gabata
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2014
    • 発表場所
      McCormick place(Chicago)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌のGd-EOB-DTPA造影MRI:Radiogenomicsの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      北尾 梓
    • 学会等名
      第50回日本医学放射線学会 秋季臨床大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝癌多段階発癌と早期肝癌のGd-EOB-DTPA造影MRI所見:分子病理学的背景からの考察2014

    • 著者名/発表者名
      北尾 梓、松井 修、米田憲秀、小坂一斗、小林 聡、蒲田敏文、山下太郎、荒井邦明、山下竜也、金子周一、中沼安二
    • 学会等名
      第50回 日本肝癌研究会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] β-catenin変異型肝細胞癌の画像所見および組織学的特徴の検討2014

    • 著者名/発表者名
      北尾 梓、松井 修、米田憲秀、小坂一斗、小林 聡、井上 大、南 哲弥、龍 泰治、香田 渉、蒲田 敏文
    • 学会等名
      日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi