• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニメスリドをリード化合物としたCOX-2イメージング剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26861015
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

山本 由美  東北医科薬科大学, 薬学部, 助手 (70613446)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードCOX-2 / イメージング / 画像化 / ニメスリド / 脳 / 物理化学的性質 / 脂溶性 / P糖タンパク質
研究成果の概要

本研究は、脳への集積が向上する可能性の高いニメスリド誘導体に着目し、脳COX-2イメージング剤の開発を行うことを目的とした。ニメスリドの新規合成経路を確立したうえで、導入する官能基を変化させた6種のニメスリド誘導体を合成し、評価を行った。
研究期間全体を通じて、合成に成功した7化合物(母体化合物を含む)全てが脳移行に望ましい挙動を示すとともに、うち3化合物にCOX-2選択性および親和性があることを明らかにした。3種のメトキシ誘導体の14C標識合成にも成功しており、今後はin vivoにおける評価へと発展させてゆく予定である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Isomeric iodinated analogs of nimesulide: synthesis, physicochemical characterization, cyclooxygenase-2 inhibitory activity, and transport across Caco-2 cells2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, J. Arai, T. Hisa, Y. Saito, T. Mukai, T. Ohshima, M. Maeda, F. Yamamoto
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 24 号: 16 ページ: 3727-3733

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2016.06.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] COX-2を標的とした新規イメージング剤の開発 NSAIDs誘導体の合成および評価2016

    • 著者名/発表者名
      山本由美
    • 雑誌名

      九州大学大学院薬学府 創薬科学専攻 博士論文

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 放射線で誘発される細胞死:アポトーシス、オートファジー、ネクロプトーシス2016

    • 著者名/発表者名
      桑原 義和, 鈴木 正敏, 漆原 佑介, 齋藤 陽平, 山本 由美, 山本 文彦, 栗政 明弘, 福本 学
    • 雑誌名

      東北医科薬科大学研究誌

      巻: 58

    • NAID

      120006307136

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isomeric Methoxy Analogs of Nimesulide for Development of Brain Cyclooxygense-2(COX-2) -targeted Imaging Agents: Synthesis, in Vitro COX-2-Inhibitory Potency, and Cellular Transport Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y., Hisa T., Arai J., Saito Y., Yamamoto F., Mukai T., Ohshima T., Maeda M. and Ohkubo Y
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 23 号: 21 ページ: 6807-6814

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.10.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of EGF-dependent cell proliferation ability on radioresistant cell HepG2-8960-R2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Saito, Ryo Abiko, Akira Kishida, Yoshikazu Kuwahara, Yumi Yamamoto, Fumihiko Yamamoto, Manabu Fukumoto and Yasuhito Ohkubo
    • 雑誌名

      Biochem. Funct

      巻: 33 号: 2 ページ: 73-79

    • DOI

      10.1002/cbf.3090

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 老化による脂肪蓄積が肝細胞に及ぼす影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 陽平、山本 由美、桑原 義和、福本 学、山本 文彦
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] COX-2イメージング剤としてのインドメタシン誘導体に対するP糖タンパク質の寄与2016

    • 著者名/発表者名
      山本 由美、山田 賀美、酒井 敏直、小野 瞳、亀山 文恵、齋藤 陽平、山本 文彦
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] COX-2を標的とした新規イメージング剤の開発 NSAIDs誘導体の合成および評価2016

    • 著者名/発表者名
      山本 由美
    • 学会等名
      九州大学大学院薬学府 平成28年度公開講演会
    • 発表場所
      九州大学薬学部第二講堂(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Transglutaminase 2による放射線耐性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 陽平、桑原 義和、鈴木 正敏、山本 由美、福本 学、山本 文彦
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第39回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Nimesulide Analogs as Brain Cyclooxygenase-2 (COX-2)-targeted Imaging Agents: Synthesis and in Vitro Evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Yumi Yamamoto, Takuya Hisa, Jun Arai, Yohei Saito, Takahiro Mukai, Takashi Ohshima, Minoru Maeda, and Fumihiko Yamamoto
    • 学会等名
      Ninth Japan-China Joint Seminar on Radiopharmaceutical Chemistry
    • 発表場所
      放射線医学総合研究所(千葉県千葉市稲毛区)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COX-2イメージングを目的としたニメスリド誘導体の脳移行性評価2015

    • 著者名/発表者名
      山本 由美、荒井 潤、比佐 拓矢、岡安 明日香、大岩 明代、齋藤 陽平、山本 文彦、向 高弘、大嶋 孝志、前田 稔、大久保 恭仁
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪蓄積が及ぼす肝細胞増殖への影響2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 陽平、山本 由美、山本 文彦、大久保 恭仁
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] COX-2イメージングを目的としたNSAIDs誘導体の合成と評価 ―炎症に起因する病態を早期診断するために-2014

    • 著者名/発表者名
      山本 由美
    • 学会等名
      平成26年度日本薬学会東北支部 第3回 物理・分析系若手研究者セミナー
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヨウ素125標識ラクトソーム放射能の生体内分布における血流の影響2014

    • 著者名/発表者名
      木村 光晴、山本 文彦、牧野 顕、原 功、小関 英一、木村 俊作、山本 由美、齋藤 陽平、大久保 恭仁
    • 学会等名
      第14回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝癌細胞株HepG2の放射線耐性獲得に対するTransglutaminase 2の関与2014

    • 著者名/発表者名
      安彦 亮、齋藤 陽平、桑原 義和、山本 由美、山本 文彦、福本 学、大久保 恭仁
    • 学会等名
      第33回 分子病理学研究会
    • 発表場所
      刈田郡蔵王町
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and initial evaluation of radioiodine labeled A3B-type Lactosome as an imaging probe of tumor and/or inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yamamoto, Mitsuharu Kimura, Akira Makino, Yumi Yamamoto, Yohei Saito, Ei-ichi Ozeki, Shunsaku Kimura, Yasuhito Ohkubo.
    • 学会等名
      SNMMI 61th Annual Meeting
    • 発表場所
      ミズーリ州セントルイス
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東北医科薬科大学 薬学部 放射薬品学教室

    • URL

      http://www.tohoku-mpu.ac.jp/laboratory/hosya/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東北医科薬科大学 薬学部 放射薬品学教室

    • URL

      http://www.tohoku-mpu.ac.jp/laboratory/hosya/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東北薬科大学 放射薬品学教室

    • URL

      http://www.tohoku-pharm.ac.jp/laboratory/hosya/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi