• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LETの異なる炭素イオン線と抗癌剤併用時の増感効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26861026
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関自治医科大学 (2016-2017)
国立研究開発法人放射線医学総合研究所 (2014-2015)

研究代表者

若月 優  自治医科大学, 医学部, 教授 (40399449)

研究協力者 柴 慎太郎  
入江 大介  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード炭素イオン線治療 / 重粒子線治療 / 化学放射線治療 / 増感効果 / 炭素イオン線 / 増感作用 / LET / 化学療法 / LET依存性
研究成果の概要

本研究は炭素イオン線照射と化学療法の同時併用時の増感効果の有無を明らかにすることが目的である。
臨床試験として行われた症例の解析から炭素イオン線照射は化学療法併用により炭素イオン線単独と比較して腫瘍の縮小が大きいことが示された。また子宮頸癌腫瘍細胞株を用いた研究では低LET炭素イオン線照射ではシスプラチン併用群と非併用群で生存率に有意差を認めたが、高LET炭素イオン線照射では有意差が認められなかった。
これらの結果から低LETの炭素イオン線照射とシスプラチンの同時併用は増感効果の存在が示唆され、高LETの炭素イオン線とシスプラチンの同時併用は増感効果が存在しない可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Carbon-ion radiotherapy for inoperable endometrial carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Irie Daisuke、Okonogi Noriyuki、Wakatsuki Masaru、Kato Shingo、Ohno Tatsuya、Karasawa Kumiko、Kiyohara Hiroki、Kobayashi Daijiro、Tsuji Hiroshi、Nakano Takashi、Kamada Tadashi、Shozu Makio、and The Working Group of the Gynecological Tumor
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: - 号: 3 ページ: 309-315

    • DOI

      10.1093/jrr/rry003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Impact of Re-irradiation with Carbon-ion Radiotherapy for Lymph Node Recurrence of Gynecological Cancers2017

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Shiba, Noriyuki Okonogi, Shingo Kato, Masaru Wakatsuki, Daijiro Kobayashi, Hiroki Kiyohara, Tatsuya Ohno, Kumiko Karasawa, Takashi Nakano, Tadashi Kamada
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 37 号: 10 ページ: 5573-5583

    • DOI

      10.21873/anticanres.11991

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon-ion radiotherapy for locally advanced cervical cancer with bladder invasion2016

    • 著者名/発表者名
      Shiba S, Wakatsuki M, Kato S, Ohno T, Okonogi N, Karasawa K, Kiyohara H, Tsujii H, Nakano T, Kamada T, Shozu M; The Working Group of the Gynecological Tumor.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 57(6) 号: 6 ページ: 684-690

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw070

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The prognostic value of rectal invasion for stage IVA uterine cervical cancer treated with radiation therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Masaru Wakatsuki, Shingo Kato, Hiroki Kiyohara, Tatsuya Ohno, Kumiko Karasawa, Tomoaki Tamaki, Ken Ando, Shintaro Shiba, Tadashi Kamada, and Takashi Nakano
    • 雑誌名

      BMC cancer

      巻: 16 号: 1 ページ: 244-244

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2268-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical Trial of Prophylactic Extended-Field Carbon-Ion Radiotherapy for Locally Advanced Uterine Cervical Cancer (Protocol 0508)2015

    • 著者名/発表者名
      Masaru Wakatsuki, Shingo Kato, Hiroki Kiyohara, Tatsuya Ohno, Kumiko Karasawa, Tomoaki Tamaki, Ken Ando, Hirohiko Tsujii, Takashi Nakano, Tadashi Kamada, Makio Shozu,
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 5 ページ: e0127587-e0127587

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127587

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Difference in distant failure site between locally advanced squamous cell carcinoma and adenocarcinoma of the uterine cervix after C-ion RT.2015

    • 著者名/発表者名
      Masaru Wakatsuki, Shingo Kato, Tatsuya Ohno, Hiroki Kiyohara, Kumiko Karasawa, Tomoaki Tamaki, Ken Ando, Daisuke Irie, Shintaro Shiba, Hirohiko Tsujii, Takashi Nakano, Tadashi Kamada, Makio Shozu
    • 雑誌名

      Journal of radiation research

      巻: 56 号: 3 ページ: 523-528

    • DOI

      10.1093/jrr/rru117

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 悪性腫瘍に対する重粒子線治療2017

    • 著者名/発表者名
      若月 優
    • 学会等名
      第11回埼玉西武放射線医学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸部腺癌に対する重粒子線治療と化学療法の同時併用の安全性・有効性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      若月 優
    • 学会等名
      第59回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌放射線治療のこれまでとこれから2017

    • 著者名/発表者名
      若月 優
    • 学会等名
      第14回中部放射線治療研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future globalization of radiation oncology for the younger generation2016

    • 著者名/発表者名
      Masaru Wakatsuki
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第29回学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌IIB期の新たな戦略-重粒子線治療の可能性-2016

    • 著者名/発表者名
      若月 優
    • 学会等名
      第54回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「定位放射線治療の有用性」 重粒子線治療2016

    • 著者名/発表者名
      若月 優
    • 学会等名
      第19回日本臨床脳神経外科学会
    • 発表場所
      ホテルガーデンパレス(熊谷)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synergistic action of cisplatin and carbon-ion irradiation in adenocarcinoma of the uterine cervix and HeLa cell line2015

    • 著者名/発表者名
      柴慎太郎、若月 優、他
    • 学会等名
      第28回日本放射線腫瘍学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 婦人科癌の粒子線治療とIMRTの可能性2015

    • 著者名/発表者名
      若月 優
    • 学会等名
      第57回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Manuscript Title: A clinical trial of prophylactic extended-field carbon-ion radiotherapy for locally advanced uterine cervical cancer (Protocol 0508)2015

    • 著者名/発表者名
      若月 優 他
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子宮頸癌IIB期の新たな戦略 重粒子線治療の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      若月 優, 柴 慎太郎, 唐澤 久美子, 鎌田 正
    • 学会等名
      第128回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 局所進行子宮頸部扁平上皮癌に対する拡大照射野を用いた重粒子線単独治療の有効性と安全性2014

    • 著者名/発表者名
      若月 優, 加藤 眞吾, 大野 達也, 清原 浩樹, 唐澤 久美子, 安藤 謙, 入江 大介, 柴 慎太郎, 中野 隆史, 鎌田 正, 生水 真紀夫
    • 学会等名
      第56回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi