• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部悪性腫瘍による骨浸潤評価を目的としたCT検査の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26861033
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

久野 博文  国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 医員 (50544475)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードCT / MRI / 頭頸部癌 / 骨浸潤
研究実績の概要

本研究の目的は、CTを用いて造影MRIに類似した高いコントラスト画像を取得する新しい検査法を開発し、悪性腫瘍による骨浸潤の評価に応用することである。評価対象は1)口腔癌の下顎骨浸潤、2)頭頸部癌の頭蓋底浸潤、とした。今年度の研究成果の概要は以下の通りである。
1)臨床的に下顎骨浸潤が疑われた口腔癌(歯肉癌、口腔底癌、臼後部癌など)のうち、320列面検出器CT装置(320ADCT; Aquilion ONE, Toshiba)とMRI検査を受け、治療が施行された症例の画像情報を用い、画像解析を施行した。造影遅延相(造影開始後70秒)と造影超早期相(造影開始5秒)をサブトラクションし、既存の骨組織のみ除去しヨード造影増強のみを強調させた骨サブトラクション画像を作成した(N=107例)。時相の違いによる動きのアーチファクトやズレに対しては、Workstation上で補正アプリケーションを使用した。その結果、通常の軟部条件画像、骨条件画像と同時に、骨サブトラクション画像で評価することで、骨皮質の破壊像の評価と共に、骨髄内の腫瘍浸潤を描出することが可能となり、下顎骨浸潤評価に有用である可能性が示唆された。しかしながら動きの補正が不十分であった症例や、口腔内金属アーチファクトで評価が難しい症例もみられた。本年度はCTによる本手法とMRI画像を用いた下顎骨浸潤の診断基準を構築し、読影実験の前準備を行った。
2)頭蓋底に隣接した頭頸部癌(鼻副鼻腔癌、上咽頭癌)に対して、同様に画像解析を行い、骨サブトラクション画像を作成した(N=50例)。探索的な検討ではあるが、頭蓋底浸潤を認めた症例のほぼ全てにおいて、頭蓋底破壊像だけでなく、浸透性の頭蓋底浸潤や神経周囲進展に関しても描出することが可能であることが示唆された。今後はMRIとの診断能に対する比較検討を行う予定である。

報告書

(1件)
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 鼻副鼻腔の悪性腫瘍1.扁平上皮癌2015

    • 著者名/発表者名
      久野博文、関谷浩太郎、小林達伺、佐竹光夫
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 35(1) ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 頭頸部領域におけるサブトラクション技術と金属アーチファクト低減技術の臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      久野博文
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 29(7) ページ: 114-115

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 頭頸部癌における切除可否の画像診断2014

    • 著者名/発表者名
      久野博文
    • 雑誌名

      頭頸部癌

      巻: 40 号: 4 ページ: 412-416

    • DOI

      10.5981/jjhnc.40.412

    • NAID

      130004940796

    • ISSN
      1349-5747, 1881-8382
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Determination of unresectability in head and neck cancer with imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Kuno H, Ojiri H, Onaya H, Sekiya K. Fujii S, Kusumoto M, Hayashi R, Satake M
    • 学会等名
      100th Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America
    • 発表場所
      Chicago, Il, USA
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Extension Patterns of Oral Cavity Carcinoma in the Mandible and Its Clinical Significance2014

    • 著者名/発表者名
      4.Sekiya K, Kuno H, Fujii S, Kaneda T, Kusumoto M, Hayashi R, Suemitsu M, Satake M.
    • 学会等名
      100th Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America
    • 発表場所
      Chicago, Il, USA
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of mandibular invasion by oral squamous cell carcinomas with thin cross-sectional multiplanar reconstruction MR images using 3D sequences2014

    • 著者名/発表者名
      Kuno H, Onaya H, Sekiya K, Fujii S, Ojiri H, Hayashi R, Satake M, Kusumoto M
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the American Society of Head and Neck Radiology
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA.
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 頭頸部腫瘍の治療方針決定における役割2014

    • 著者名/発表者名
      久野博文
    • 学会等名
      Advanced CT・MRI 2014
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oral Squamous Cell Carcinomas Invasive to the Mandible: Evaluation with Thin Cross-Sectional Multiplanar Reconstruction MR Images Using 3D Sequences on a 3T Scanner.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuno H, Onaya H, Sekiya K, Fujii S, Satake M
    • 学会等名
      The International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 頭頸部領域におけるサブトラクション技術と金属アーチファクト低減技術の臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      久野博文
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi