研究課題/領域番号 |
26861093
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
右田 和寛 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (40570990)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | E3ユビキチンリガーゼ / 胃癌 / ユビキチン / RBX1 |
研究成果の概要 |
腫瘍におけるRing box protein-1 (RBX1)の役割、治療標的としての意義を検討した。術前未治療胃癌145例の切除標本を用いて免疫組織染色を行った。RBX1高発現例は低発現例と比較し生存期間は有意に短く、RBX1発現レベルは独立予後規定因子であった。ヒト胃癌細胞株のRBX1発現をsiRNAでノックダウンしたところ、腫瘍細胞の細胞周期停止が誘導され、有意に増殖が抑制されるとともに、抗癌剤感受性が改善された。さらには、RBX1発現ノックダウンにより、細胞遊走能が有意に低下した。以上の結果から、RBX1は腫瘍の増殖、転移、抗癌剤治療抵抗性に関与し、治療標的となりうることが示唆された。
|