• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類(マーモセット)脳梗塞に対するヒトiPS細胞由来神経幹細胞を用いた移植治療

研究課題

研究課題/領域番号 26861165
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

井上 賢  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 共同研究員 (70445378)

研究協力者 岡野 栄之  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60160694)
原 晃一  日野市立病院, 脳神経外科, 部長 (60255479)
峯 裕  慶應義塾大学, 医学部, 訪問研究員 (10306730)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード霊長類 / マーモセット / 脳梗塞モデル / 移植治療 / 神経幹細胞 / MRI / PET / 中大脳動脈閉塞
研究成果の概要

脳梗塞の再生医療は、霊長類の実験なしに、齧歯類の実験のみで臨床試験が開始され、多くが頓挫している。そこで、霊長類の脳梗塞モデルを作成し、神経幹細胞(NS/PC)移植を行って一連の評価系を確立する。
これまでの研究で、マーモセットに対する低侵襲の一過性右中大脳動脈閉塞(MCAO)モデルを確立し、小動物用MRIと小動物用PETを用いてペナンブラを推定し、移植治療のターゲットを決定できるようになった。細胞移植では、マーモセット胎児由来のNS/PCを2匹に移植し、ントロール1匹と比べ機能回復が促進するかどうか行動評価および画像評価にて調べた。現在、脳切片の組織学的評価を行っており、論文作成中である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Development of less invasive and stable transient middle cerebral artery occlusion model on Common Marmoset2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Inoue
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会 (Neuroscience2015)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of less invasive transient middle cerebral artery occlusion model on Common Marmoset and transplantation of NS/PCs2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Inoue
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 2015
    • 発表場所
      STOCKHOLM(SWEDEN)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マーモセット一過性中大脳動脈閉塞モデルに対するPET評価と神経幹細胞移植2015

    • 著者名/発表者名
      井上賢
    • 学会等名
      再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マーモセット一過性中大脳動脈閉塞モデルの改良と神経幹細胞の移植治療2014

    • 著者名/発表者名
      井上賢
    • 学会等名
      脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マーモセット一過性中大脳動脈閉塞モデルの確立と神経幹細胞移植2014

    • 著者名/発表者名
      井上賢
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi