• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子導入による体細胞からの間葉系幹細胞の誘導

研究課題

研究課題/領域番号 26861217
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関近畿大学

研究代表者

寺村 岳士  近畿大学, 医学部附属病院, 講師 (40460901)

研究協力者 浅原 弘嗣  東京医科歯科大学, 医学部, 教授
Lotz Martin  スクリプス研究所, 分子実験医学部門, 教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード再生医療 / 間葉系幹細胞 / リプログラミング / ダイレクトリプログラミング / 上皮間葉転換 / 転写因子 / Twist1 / TGFβシグナル / iPS細胞
研究成果の概要

間葉系幹細胞(MSCs)は再生医療の中心的材料として注目されているが、培養による形質の劣化が顕著であり、最適な培養系、安定的な分化誘導法が必要とされている。一方で、MSCの維持・発生に関わる分子経路は明らかになっていない。申請者は、上皮間葉転換の制御因子であるTwist1に着目し、①幹細胞維持に関わる遺伝子の発現と相関すること、②エピジェネティック修飾因子と相互作用すること、③ヒト単球において、リプログラミング因子とともにTwist1を発現させると、MSC様細胞に直接転換するという結果を得た。以上から、Twist1はMSCにおいて重要な因子であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] TWIST1 induces MMP3 expression through up-regulating DNA hydroxymethylation and promotes catabolic responses in human chondrocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasei J, Teramura T, Takehara T, Onodera Y, Horii T, Olmer M, Hatada I, Fukuda K, Ozaki T, Lotz M, Asahara H*.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 42990-42990

    • DOI

      10.1038/srep42990

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inflammation-induced miRNA-155 inhibits self-renewal of neural stem cells via suppression of CCAAT/enhancer binding protein β (C/EBPβ) expression2017

    • 著者名/発表者名
      Obora K, Onodera Y, Takehara T, Frampton J, Hasei J, Ozaki T, Teramura T, Fukuda K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 43604-43604

    • DOI

      10.1038/srep43604

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cdh2 stabilizes FGFR1 and contributes to primed-state pluripotency in mouse epiblast stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Takehara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 14722-14722

    • DOI

      10.1038/srep14722

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gene-modified embryonic stem cell test to characterize chemical risks.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitada K, Kizu A, Teramura T, Takehara T, Hayashi M, Tachibana D, Wanibuchi H, Fukushima S, Koyama M, Yoshida K, Morita T.
    • 雑誌名

      Environ Sci Pollut Res Int.

      巻: 22 号: 22 ページ: 18252-18259

    • DOI

      10.1007/s11356-015-5051-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 多能性幹細胞からの間葉系幹細胞の分化誘導と軟骨再生2016

    • 著者名/発表者名
      寺村岳士、浅原弘嗣、福田寛二
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi