• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ流体システムにより生体内環境を再現した精巣組織培養法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26861281
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

古目谷 暢  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (60721082)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード男性不妊 / 精子形成 / マイクロ流体 / 組織培養
研究成果の概要

男性不妊はいまだ病態が解明されておらず、治療法が確立していない疾患群である。診断・治療の進歩には、ヒトを含むin vitro精子形成研究が必要である。申請者らは、マウス精巣組織片を器官培養することで精子形成の全過程をin vitroで再現することに成功した。しかし、精子形成の効率は低く持続期間も短く、真の意味でin vivo精子形成を再現することはできていない。そこで、本研究ではマイクロ流体システムを用いて生体内微小循環系を再現し、in vivo精子形成に匹敵するin vitro精巣組織培養法の開発を行った。その結果6ヶ月もの長期にわたり精子形成を安定的に維持することに成功した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Long-term ex vivo maintenance of testis tissues producing fertile sperm in a microfluidic device2016

    • 著者名/発表者名
      M. Komeya, H. Kimura, H. Nakamura, T. Yokonishi, T. Sato, K. Kojima, K. Hayashi, K. Katagiri, H. Yamanaka, H. Sanjo, M. Yao, S. Kamimura, K. Inoue, N. Ogonuki, A. Ogura, T. Fujii, T. Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21472-21472

    • DOI

      10.1038/srep21472

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Long-term ex vivo maintenance of testis tissues producing fertile sperm in a microfluidic device2016

    • 著者名/発表者名
      M. Komeya, K. Hayashi, H. Yamanaka, H. Sanjo, T. Sato, K. Katagiri, M. Yao, H. Kimura, T. Fujii, and T. Ogaw
    • 学会等名
      第31回欧州泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      メッセ ミュンヘン(ミュンヘン、ドイツ)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 精子形成を長期間維持できるin vitro精巣組織培養システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      古目谷 暢,林 功晃,山中 弘行,三條 博之,小島 一晃,片桐 久美子,佐藤 卓也,矢尾 正祐,木村 啓志,藤井 輝夫,小川 毅彦
    • 学会等名
      第20回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生体内における物質供給を疑似的に再現したin vitro精子形成システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      古目谷 暢、横西 哲広 、佐藤 卓也 、片桐 久美子 、木村 啓志、藤井 輝夫 、矢尾 正祐、小川 毅彦
    • 学会等名
      第34回日本アンドロロジー学会
    • 発表場所
      福岡大学病院 メディカルホール(福岡県)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Andrology研究の最前線 精巣組織培養法2015

    • 著者名/発表者名
      古目谷 暢、小川 毅彦
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • 年月日
      2015-04-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内環境を疑似的に再現した次世代型in vitro精子形成システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      古目谷 暢、横西 哲広 、佐藤 卓也 、片桐 久美子 、木村 啓志、藤井 輝夫 、矢尾 正祐、小川 毅彦
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県)
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi