• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

婦人科悪性腫瘍の転移を制御するGPCRシグナルの解析

研究課題

研究課題/領域番号 26861332
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関九州大学

研究代表者

八木 裕史  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70623552)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードGPCR / 卵巣癌 / シグナル伝達 / Rho / 転移 / 細胞増殖
研究成果の概要

三量体Gタンパク質のひとつであるG12/13は乳癌や前立腺癌の進展において重要な役割を果たしていることが報告されています。今回の解析の結果、ヒト卵巣癌組織ではG12/13が高発現していること、卵巣癌細胞においてはG13の高発現に伴うHippoシグナル経路の活性化が細胞増殖を促進していることが明らかとなりました。このシグナル伝達経路を抑制することが卵巣癌の新たな治療につながると期待されます。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] GEP oncogene promotes cell proliferation through YAP activation in ovarian cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Asanoma K, Ohgami T, Ichinoe A, Sonoda K, Kato K.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 10 号: 34 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/onc.2015.505

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tumor-To-Tumor Metastasis of Poorly Differentiated Gastric Carcinoma to Uterine Lipoleiomyoma2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyokoba R, Yagi H, Yahata H, Kawano Y, Kaneki E, Okugawa K, Sonoda K, Kato K.
    • 雑誌名

      Case Rep Obstet Gynecol

      巻: 352369 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2015/352369

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of the Critical Site of Calponin 1 for Suppression of Ovarian Cancer Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Yamane T, Asanoma K, Kobayashi H, Liu G, Yagi H, Ohgami T, Ichinoe A, Sonoda K, Wake N, Kato K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 35 ページ: 5993-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SNP55, a new functional polymorphism of MDM2-P2 promoter, contributes to allele-specific expression of MDM2 in endometrial cancers.2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Tsunematsu R, Tahira T, Sonoda K, Asanoma K, Yagi H, Yoneda T, Hayashi K, Wake N, Kato K
    • 雑誌名

      BMC Medical Genetics

      巻: 16 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1186/s12881-015-0216-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uterine myxoid leiomyosarcoma with tumor embolism extending into the right atrium2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Imai, Hiroshi Yagi, Kaoru Okugawa, Hironori Kenjo, Tatsuhiro Ohgami, Yoshiaki Kawano, Eisuke Kaneki, Akimasa Ichinoe, Kazuo Asanoma, Hideaki Yahata, Kenzo Sonoda, Hiroaki Kobayashi, Tsunehisa Kaku, Kiyoko Kato
    • 雑誌名

      Case Reports in Obstetrics and Gynecology

      巻: 2015 ページ: 316262-316262

    • DOI

      10.1155/2015/316262

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pre-clinical study of BK-UM, a novel inhibitor of HB-EGF, for ovarian cancer therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Pre-clinical study of BK-UM, a novel inhibitor of HB-EGF, for ovarian cancer therapy. Nam SO, Yotsumoto F, Miyata K, Suzaki Y, Yagi H, Odawara T, Manabe S, Ishikawa T, Kuroki M, Mekada E, Miyamoto S.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 34 ページ: 4615-20

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The G12/13-YAP signaling axis driving proliferation of ovarian cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yagi, Kenzo Sonoda, Kiyoko Kato
    • 学会等名
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The role of GEP oncogene, Ga12 and Ga13, in the progression of ovarian cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Sonoda K, Kato K
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of GEP oncogene, Ga12 and Ga13, in the progression of ovarian cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Sonoda K, Kato K
    • 学会等名
      第66回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi