• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜の機能調節における抗ミューラー管ホルモン(AMH)の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26861334
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関長崎大学

研究代表者

谷口 憲  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (30714232)

研究協力者 北島 道夫  長崎大学, 病院(医学系), 講師 (50380845)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードAMH / AMH受容体 / 子宮内膜 / 月経異常 / 排卵障害 / 多嚢胞性卵巣症候群 / 早発卵巣不全 / 抗ミューラー管ホルモン / 機能調節 / 子宮内膜発育不全 / 着床不全 / 抗ミュラー管ホルモン
研究成果の概要

ヒト正所性子宮内膜において,AMHの特異的受容体であるAMHⅡRの発現動態を検討した.腺上皮におけるAMHⅡRの発現は機能層より基底層で有意に強く,間質では基底層より機能層が有意に強く発現していた.機能層でのAMHⅡRの発現は子宮内膜の表層部に限局しており,機能層中間層におけるAMHⅡRの発現は有意に低かった.またAMHⅡRの発現は増殖期よりも分泌期に強い傾向が認められた.血中および腹水中のAMH濃度Ⅱは相関関係が認められ、年齢や月経異常・排卵障害の程度により相違し,重症子宮内膜症では年齢によらず低い傾向が認められた.AMHはAMHⅡRを介して子宮内膜の機能調節に関与していることが示唆された.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 正所性子宮内膜におけるAMHR2の発現動態に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      村上 直子,北島 道夫,谷口 憲,塚本 大空.北島 百合子,三浦 清徳,増﨑 英明
    • 学会等名
      第39回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Clinical evaluations of AMH levels in peritoneal fluids derived from women with and without endometriosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Noguchi, Michio Kitajima, Khaleque Newaz Khan, Akira Fujishita, Kiyonori Miura, Hideaki Masuzaki
    • 学会等名
      13th World Congress on Endometriosis (WCE2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 月経周期異常を呈する25才以下の若年女性における血清AMH値の検討2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 灯,北島 道夫,北島 百合子,塚本 大空,村上 直子,谷口 憲,三浦 清徳,増﨑 英明
    • 学会等名
      第32回日本女性医学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 化学療法および放射線療法後に妊娠に至った中枢神経系胚細胞腫瘍の1例2016

    • 著者名/発表者名
      谷口憲、北島道夫、村上直子、井上統夫、金内優典、三浦清徳、増崎英明
    • 学会等名
      第34回日本受精着床学会学術講演会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウエスト(長野県北佐久郡)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹腔鏡下に治療した急性胆嚢炎合併妊娠の1例2015

    • 著者名/発表者名
      谷口憲, 吉田敦, 北里周, 足立智彦, 三浦清徳, 増崎英明
    • 学会等名
      第28回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル大阪(大阪市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊孕性温存のため卵子凍結を施行した最重症型再生不良性貧血の1例2015

    • 著者名/発表者名
      谷口憲, 北島道夫, 村上直子, 三浦清徳, 増崎英明
    • 学会等名
      第33回日本受精着床学会学術講演会
    • 発表場所
      TFTホール(東京都)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジエノゲストを長期使用した子宮内膜症に関する治療成績および骨密度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      谷口憲, 北島道夫, 村上優子, 原田亜由美, 井上統夫, 平木宏一, 増崎雅子, 三浦清徳, 増崎英明
    • 学会等名
      第30回日本女性医学学会学術集会
    • 発表場所
      メルパルク名古屋(名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣チョコレート嚢胞との鑑別が困難であった卵巣粘液性境界悪性腫瘍の1例2015

    • 著者名/発表者名
      谷口憲, 北島道夫, 松本加奈子, 平木宏一, 金内優典, 三浦清徳, 増崎英明
    • 学会等名
      第55回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Prognosis of placenta previa between ART pregnancies and non-ART pregnancies2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Taniguchi, Michio Kitajima, Kiyonori Miura, Hideaki Masuzaki
    • 学会等名
      International Federation of Fertility Societies / Japan Society for Reproductive Medicine (IFFS/JSRM) international Meeting 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 男性ホルモン療法中の性同一性障害FTM当事者のおける卵巣機能に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      谷口憲, 井上統夫, 北島道夫, 中根秀之, 増崎英明
    • 学会等名
      第17回GID学会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ジェノゲストを長期使用した子宮内膜症に関する臨床的検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷口憲, 北島道夫, 井上統夫, 松本亜由美, 平木宏一, 三浦清徳, 増崎英明
    • 学会等名
      第59回日本生殖医学会学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi