研究課題/領域番号 |
26861403
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 福島県立医科大学 |
研究代表者 |
野本 美香 福島県立医科大学, 医学部, 講師 (50554416)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 再生医療 / 人工気管 / 軟骨細胞 / 線維芽細胞 / 気管再生 |
研究成果の概要 |
以前の研究で、ウサギの自家軟骨細胞を培養、人工気管に播種し気管軟骨欠損部に移植する研究を行い、骨格となり得る軟骨組織の再生を確認した。一方で、軟骨細胞を導入した人工気管では上皮化の遅延が認められた。上皮化遅延は感染、再狭窄の原因となるため、上皮化を促進するために軟骨細胞を導入した人工気管に、さらに線維芽細胞を付加したハイブリッド型の人工気管を開発することを目的として本研究を行った。人工気管に自家軟骨細胞、同種線維芽細胞を導入し気管欠損部に移植したところ軟骨組織の再生は認められなかった。さらに人工気管に自家軟骨細胞、自家線維芽細胞を導入し移植したが軟骨組織の再生は認められなかった。
|