• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部癌の遠隔転移機構におけるインターフェロン調節因子の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26861408
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

高橋 秀聡  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (50727196)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード頭頸部癌 / 肺転移 / IRF / インターフェロン調節因子 / 頭頸部扁平上皮癌 / 遠隔転移
研究成果の概要

頭頸部偏平上皮癌細胞株におけるインターフェロン調節因子の発現と転移能の関連について検討を行った.siRNAを用いたIRF1,IRF6のknock down細胞株の作成,及びプラスミドベクターを用いてIRF1,IRF6を強制発現させたknock in細胞株の作成を行い浸潤能,遊走能を評価したがいずれも野生株と比べて有意差は認めなかった.しかしknock in細胞株では細胞増殖能が亢進する傾向が認められ,IRF1およびIRF6は頭頸部扁平上皮癌においては細胞増殖に対して抑制的に作用している可能性が示唆された.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi