研究課題/領域番号 |
26861481
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター) |
研究代表者 |
峯岸 ゆり子 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 研究員 (20621832)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
中途終了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 正常眼圧緑内障 / 神経変性疾患 / 遺伝性網膜疾患 / オプチニューリン / Optineurin / E50K変異 |
研究実績の概要 |
多機能性タンパクであるオプチニューリン(OPTN)のE50K 変異は、重篤な正常眼圧緑内障を発症させることで知られており、代表者の先行研究からE50K 変異による他分子との強結合性獲得による疎水化が病態発症の根底にあると考えられた。近年、OPTN の別変異により筋萎縮性側索硬化症(ALS)が惹起されるなど、OPTN の神経での生理機能と変性疾患との関連も次いで報告され、生理機能解析の重要性に加え、変異配列をターゲットとした遺伝子治療の可能性が示唆されている。 本研究では、疾患特異的遺伝子配列をターゲットとした遺伝子治療の基盤確立のため、OPTN 内在プロモーター下でのE50K 変異導入モデルマウスの作製をZFNとCRISPRのゲノム編集によるOPTNモデルマウスの作製を行い、E50K緑内障変異を有するモデルマウスと併せALS様ノックアウト変異を有するマウスラインを確立した。またすでに確立済みの各種E50K緑内障患者由来iPS内でのタンパク動態と、新規緑内障関連分子の探索をプロテオミクス解析により行うべく、E50K特異抗体の作製を試みた。網膜におけるウィルスベクターを用いた遺伝子治療標的細胞の同定はin situ hybridization 法を用い、Optnの網膜内での発現について検討を行った。 本研究により、今後E50K緑内障の遺伝子治療実験のために必須である研究材料基盤が確立できたと考える。
|