• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪幹細胞と低酸素プレコンディショニング法を用いた血管・皮膚再生療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26861515
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

覚道 奈津子  関西医科大学, 医学部, 講師 (00509490)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード脂肪幹細胞 / 低酸素 / 増殖 / 再生医療
研究成果の概要

脂肪幹細胞(ASCs)は脂肪組織から精製される成体幹細胞で、再生医療において骨髄間葉系幹細胞に代わる幹細胞として注目されている。本研究では、脂肪幹細胞に対する低酸素の影響を検討した。脂肪組織をコラゲナーゼ処理することにより、脂肪幹細胞を得た。ASCsの細胞増殖は低酸素培養にて有意に促進した。低酸素下5~15分で、MAPキナーゼの中でも、ERK1/2のリン酸化が亢進した。HIF-1αの発現も認められた。低酸素培養下にてERK阻害剤、Akt阻害剤を添加したところ、増殖活性は抑制された。低酸素培養はASCsの増殖に影響を与え、その調節機構にはERK1/2、Akt経路とHIF-1αの関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 脂肪幹細胞を用いた脂肪組織再生療法2016

    • 著者名/発表者名
      覚道奈津子, 森本尚樹, 尾川武史, Lai Fangyuan, 楠本健司
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 31(10) ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia enhances proliferation of human adipose-derived stem cells via HIF-1ɑ activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakudo N, Morimoto N, Ogawa T, Taketani S, Kusumoto K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 10 ページ: e0139890-e0139890

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0139890

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Angiogenic effect of platelet-rich plasma combined with gelatin hydrogel granules injected into murine subcutis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakudo N, Morimoto N, Ogawa T, Hihara M, Notodihardjo PV, Matsui M, Tabata Y, Kusumoto K
    • 雑誌名

      J Tissue Eng Regen Med.

      巻: 10 号: 7 ページ: 2091-2091

    • DOI

      10.1002/term.2091

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] TGF-βがヒト脂肪幹細胞の 増殖,遊走,収縮に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      覚道奈津子、森本尚樹、尾川武史、楠本健司
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪幹細胞を用いた脂肪再生の臨床研究実施に向けた課題と対策2016

    • 著者名/発表者名
      覚道奈津子、森本尚樹、楠本健司
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル・コングレ・コンベンションセンター(大阪)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪幹細胞を混合した脂肪移植:白色家兎と自動細胞処理装置を用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      覚道奈津子, 森本尚樹, 尾川武史, 日原正勝, 楠本健司
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪市、大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪由来幹細胞を用いた脂肪再生の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      覚道奈津子, 森本尚樹, 楠本健司
    • 学会等名
      第24回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      盛岡市、岩手県民会館
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト脂肪組織由来間葉系前駆細胞(ADRCs)を用いた脂肪移植:移植5ヶ月後の注入脂肪と正常脂肪の組織学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      尾川武史, 覚道奈津子, 田中義人, 森本尚樹, 櫛田哲史, 原 朋也, 楠本健司
    • 学会等名
      第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      枚方市、関西医科大学附属枚方病院
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素培養における脂肪組織由来幹細胞の増殖効果2015

    • 著者名/発表者名
      覚道奈津子、森本尚樹、尾川武史、楠本健司
    • 学会等名
      第14回 日本再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト脂肪幹細胞における低酸素下でのFGF-2産生の制御2014

    • 著者名/発表者名
      覚道奈津子, 森本尚樹, 尾川武史, 原 朋也, 小倉常敬, 楠本健司
    • 学会等名
      第23回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館キッセイ文化ホール(松本)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi