• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋虚血再灌流障害のSOCS3欠損によるプレコンディショニングの有効性とその役割

研究課題

研究課題/領域番号 26861537
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 救急医学
研究機関久留米大学

研究代表者

永田 隆信  久留米大学, 医学部, 助教 (50535078)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードSOCS3 / JAK-STAT signaling / ischemia reperfusion / ischemic preconditioning / 心筋プレコンディショニング / JAK-STAT経路 / preconditioning
研究成果の概要

心筋虚血プレコンディショニングと心筋虚血再灌流障害におけるJAK-STAT経路の制御因子であるSOCS3の役割について研究を行った。心筋虚血プレコンディショニング後の心臓ではSTAT3の活性化を認め、JAK-STAT経路の活性化を確認する事ができた。また心筋虚血プレコンディショニング後の心筋虚血再灌流障害において心筋特異的SOCS3欠損マウスでは野生型と比較して24時間後の心筋梗塞領域が減少していた。これは心筋特異的SOCS3欠損が心筋虚血プレコンディショニングの効果を増強し心筋虚血再灌流障害を抑制する事を示唆する結果であった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Cardiac-Specific SOCS3 Deletion Prevents In Vivo Myocardial Ischemia Reperfusion Injury through Sustained Activation of Cardioprotective Signaling Molecules.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takanobu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiac-specific SOCS3 deletion prevents in vivo myocardial ischemia reperfusion injury through sustained activation of cardioprotective signaling molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Yasukawa H, Kyogoku S, Oba T, Takahashi J, Nohara S, Minami T, Mawatari K, Shimozono K, Pradeavand S, Hoshijima M, Aoki H, Fukumoto Y, Imaizumi T
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Renal Nerve-Mediated Erythropoietin Release Confers Cardioprotection During Remote Ischemic Preconditioning2015

    • 著者名/発表者名
      Oba T, Yasukawa H, Nagata T, Kyogoku S, Minami T, Nishihara M, Ohshima H, Mawatari K, Nohara S, Takahashi J, Sugi Y, Igata S, Iwamoto Y, Kai H, Matsuoka H, Takano M, Aoki H, Fukumoto Y, Imaizumi T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005083944

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Omentin prevents myocardial ischemic injury through AMP-activated protein kinase- and Akt-dependent mechanisms.2014

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, Shibata R, Ohashi K, Kambara T, Enomoto T, Uemura Y, Ogura Y, Yuasa D, Matsuo K, Nagata T, Oba T, Yasukawa H, Numaguchi Y, Sone T, Murohara T, Ouchi N.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 63 号: 24 ページ: 2722-2733

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2014.03.032

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 既存のがん緩和ケアチームと協働する循環器緩和ケアシステムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      柴田龍宏、永田隆信
    • 学会等名
      循環器心身医学会総会
    • 発表場所
      大分市労済ソレイユ
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cardiac-Specific SOCS3 deficiency leads to left ventricular dysfunction with advanced age through impaired autophagy2015

    • 著者名/発表者名
      野原正一郎、永田隆信
    • 学会等名
      American heart association scientific sessions
    • 発表場所
      オーランド
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cardiac-Specific SOCS3 Deletion Prevents In Vivo Myocardial Ischemia Reperfusion Injury through Sustained Activation of Cardioprotective Signaling Molecules2015

    • 著者名/発表者名
      永田隆信
    • 学会等名
      日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ERK1/2 Suppressor Sprouty4 Does Not Play an Important Role in the Development of Left Ventricular Remodeling After Acute Myocardial Infarction2014

    • 著者名/発表者名
      Mawatari K、Yasukawa H、Oba T、Futamata N、Nagata N、Kyougoku S、Ohshima H、Imaizumi T
    • 学会等名
      第31回国際心臓研究学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Prevention of Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury in Cardiac-Specific SOCS3 Knockout Mice by enhanced activation of vardioprotective signaling pathways2014

    • 著者名/発表者名
      T nagata, H Yasukawa, T Oba, S Pradervand, K mawatari, S Kyogoku, H Ohshima, T Minami, K Sasaki, T Yajima, M Hoshijima, Kirk U Knowlton, T Imaizumi, Y Fukumoto
    • 学会等名
      第18回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism of Cardioprotection against Myocardial Infarction by Renal Nerve-mediated Inter- organ Communication.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Oba T, Nagata T, Fukumoto Y.
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi