研究課題
若手研究(B)
S. sanguinis (Ss)はA/J マウス由来樹状細胞(XS-106細胞)ならびにC57BL/6(B6)マウス由来の骨髄由来マクロファージ(BMM)にIL-1βの産生を誘導したが、caspase-1、NLRP3ならびに ASCノックアウトマウス由来BMMでは殆どみられなかった。本活性は、貪食阻害剤、P2X/P2Y レセプター阻害剤ならびにATP加水分解酵素で阻害された。Ssは樹状細胞ならびにマクロファージにおいてNLRP3インフラマソームを介してIL-1βの産生を誘導し、菌体の貪食によるATPの細胞外への放出とそのレセプターとの相互作用が関与している可能性が示唆された。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)
Mol Oral Microbiol
巻: 31 号: 3 ページ: 259-269
10.1111/omi.12117
北海道歯学雑誌
巻: 35 ページ: 123-132
巻: 35 ページ: 8-15
120005476136
巻: 35 ページ: 16-24
120005476137
http://www.den.hokudai.ac.jp/saikin/index.html