• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Sr-Caを特異的に徐放する生体機能性セメントの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26861594
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

騎馬 和歌子  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 招聘教員 (10523087)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード保存修復学 / バイオガラス / イオン溶出 / 無機セメント
研究成果の概要

骨芽細胞を活性化し破骨細胞を抑制することが分かっているSr2+と骨芽細胞の分化を促進することが分かっているCa2+を溶出するセメントを作製し、歯周組織治癒促進が期待できるような歯科用セメントを開発すべく研究を行った。Henchらの開発したバイオガラス45S5をもとに、CaとSrの配合率を変化させたSiO2-P2O5-Na2O-CaO-SrO系生体活性ガラスを作製し、このガラス粉末を用いてセメントを作製した。ガラス粉末およびセメントからのSrとCaの溶出を検索したところ、Srはその配合量に比例した溶出量が増え、フィラーの組成率を変えることで溶出量をコントロールできることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effectiveness of non-biodegradable poly(2-hydroxyethyl methacrylate)-based hydrogel particles as a fibroblast growth factor-2 releasing carrier.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Kitagawa H, Tsuboi R, Kiba W, Sasaki JI, Hayashi M, Imazato S
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 31 号: 11 ページ: 1406-1414

    • DOI

      10.1016/j.dental.2015.09.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Evaluation of the ion-releasing property of tailored Sr-Ca-containing inorganic cement2015

    • 著者名/発表者名
      W. Kiba, H. Imai, K. Kondoh, S. Imazato
    • 学会等名
      Academy of Dental Materials
    • 発表場所
      Maui, HI, USA
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of detoxification of the cationic antibacterial monomer 12-methacryloyloxydodecylpyridinium bromide (MDPB) by N-acetyl cystene.2015

    • 著者名/発表者名
      Ma S, Chen JH, Imazato S, Takahashi Y, Kiba W, Takeda K, Izutani N, Kitagawa H.
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Adhesive Dentistry
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi