研究課題/領域番号 |
26861635
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
補綴・理工系歯学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
竹田 かほる 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (10711096)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | ハイドロゲル / FGF-2 / 組織再生 / レジン系材料 |
研究成果の概要 |
本研究では, in vitroおよびin vivoにて,試作FGF-2担持polyHEMA系ハイドロゲル粒子の組織再生誘導効果を評価した。まず,in vitro実験により,500 μg/mLのFGF-2溶液への浸漬後に凍結乾燥処理を施すことで,最適なFGF-2担持ハイドロゲル粒子の作製が可能であることを見出した。つづいて,4-META/MMA系接着性レジンにFGF-2徐放性ハイドロゲル粒子を組み合わせた試料をラット頭蓋の欠損部に埋め込み,4週間後にマイクロCTによる評価を行ったところ,試料周囲に新生骨の形成が認められ,徐放されたFGF-2によって骨形成が誘導される可能性が示唆された。
|