• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エキソソームによるmicroRNAの細胞間輸送システムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26861701
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関千葉大学 (2015)
筑波大学 (2014)

研究代表者

大和地 正信  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (70451747)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードexosome / microRNA / 口腔がん / 臨床腫瘍学 / エキソソーム
研究成果の概要

エキソソームの脂質二重層内にはタンパク質やmicroRNAなどの核酸が含まれ, 細胞間の情報伝達を担っている. 液性中のエキソソーム由来microRNAを抽出し, 有意な発現変化のみられたmiR-205-5p, miR-200c-3pに注目した. miR-205-5p, miR-200c-3pは転移性の口腔がん由来細胞株の細胞内で発現低下を示したが, エキソソーム中では発現亢進を示した. 健常者と比較し, 口腔がん患者の唾液中ではmiR-205-5pは有意に発現亢進がみられた. 以上より, がん細胞由来エキソソームは周囲のがん細胞に影響を与え, 転移しやすい環境をつくる可能性が示唆された.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi