• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨吸収阻害薬により惹起される顎骨壊死の分子機構-骨細胞・骨芽細胞の関与について-

研究課題

研究課題/領域番号 26861717
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

宮川 和晃  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (50635381)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード骨細胞 / 骨芽細胞 / ビスフォスフォネート / 抗RANKL抗体 / 顎骨壊死 / 抗 RANKL抗体 / Sclerostin / デノスマブ
研究成果の概要

ビスフォスフォネート(BP)製剤や抗RANKL抗体は、作用機序は異なるものの強力な骨吸収抑制作用を示し、有害事象として顎骨壊死を生じさせることがある。本研究は、発症機序が不明である顎骨壊死の病態形成機構を明らかにするため、卵巣摘出術を施した閉経後骨粗鬆症動物モデルを用いて骨細胞および骨芽細胞に注目した解析を行った。BP製剤、抗RANKL抗体のいずれの骨吸収抑制薬もエストロゲン欠乏状態下で骨量を増加させたが、骨細胞機能や骨芽細胞の分化・機能に関連する分子の発現変化に、それぞれの骨吸収抑制薬における違いが見られた。よって、BP製剤と抗RANKL抗体では骨形成に対する影響が異なることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Extracellular Phosphate Induces the Expression of Dentin Matrix Protein 1 Through the FGF Receptor in Osteoblasts.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishino J, Yamazaki M, Kawai M et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem.

      巻: 118 号: 5 ページ: 1151-1163

    • DOI

      10.1002/jcb.25742

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alendronate does not prevent long bone fragility in an inactive rat model.2016

    • 著者名/発表者名
      Naruse K, Uchida K, Suto M, Miyagawa K, Kawata A, Urabe K, Takaso M, Itoman M, Mikuni-Takagaki Y
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab.

      巻: 34 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s00774-015-0714-y

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TGF-β in jaw tumor fluids induces RANKL expression in stromal fibroblasts.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada C, Aikawa T, Okuno E, Miyagawa K, Amano K, Takahata S, Kimata M, Okura M, Iida S, Kogo M.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 49 号: 2 ページ: 499-508

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3548

    • NAID

      120006349208

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 骨ミネラル代謝制御の司令塔としての骨細胞2014

    • 著者名/発表者名
      宮川和晃、道上敏美
    • 雑誌名

      大阪府立母子保健総合医療センター雑誌

      巻: 30

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulated gene expression in the primary osteoblasts and osteocytes isolated from hypophosphatemic Hyp mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K, Yamazaki M, Kawai M, Nishino J, Koshimizu T, Ohata Y, Tachikawa K, Mikuni-Takagaki Y, Kogo M, Ozono K, Michigami T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 4 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093840

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 下顎頭切除と上下顎移動術の一期的手術の術後安定性2017

    • 著者名/発表者名
      宮川和晃、相川友直、新宅優子、田中晋、伊藤慎将、三原聖美、足立敏、石濱孝二、原田丈司、内橋俊大、山田早織、高畑惣介、毛利真弥、辻忠孝、山城隆、古郷幹彦
    • 学会等名
      第27回顎変形症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌による顎骨進展様式は腫瘍内微小環境により異なる2017

    • 著者名/発表者名
      高畑惣介、相川友直、宮川和晃、自見英治郎、古郷幹彦
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] β-TCPとオトガイ骨混合移植による顎裂部骨移植の骨質評価.2016

    • 著者名/発表者名
      松下豊,宮川和晃,廣石幸恵,田中晋,古郷幹彦.
    • 学会等名
      第61回 日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 下顎骨延長術にて咬合の獲得を得た両側科学頭吸収症例の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      宮川和晃,相川友直,足立敏,新宅優子,田中晋,水谷雅英,関壮樹,山田早織,古郷幹彦.
    • 学会等名
      第26回 日本顎変形症学会総会・学術総会.
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of chin bone for secondary bone graft with beta- TCP in unilateral cleft patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K, Hiroishi S, Matsushita Y, Tanaka S, Kogo M.
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3-dimensional analysis of mandibular bone graft with β-TCP for the cleft patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroishi S, Miyagawa K, Seikai T, Otsuki K, Tanaka-Isomura E, Tanaka S, Kogo M.
    • 学会等名
      10th European Craniofacial Congress
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] β-TCPを用いた顎裂部オトガイ骨移植術の三次元的評価.2015

    • 著者名/発表者名
      宮川和晃,廣石幸恵,磯村恵美子,大槻浩一,青海哲也,田中晋,古郷幹彦.
    • 学会等名
      第39回日本口蓋裂学会・学術集会
    • 発表場所
      砂防会館(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯原性腫瘍の顎骨吸収の分子機序―腫瘍間質線維芽細胞のRANKL発現を軸とした解析―2014

    • 著者名/発表者名
      宮川和晃、相川友直、奥野恵実、山田智明、大倉正也、古郷幹彦
    • 学会等名
      第59回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Activation of FGF/FGF Receptor Signaling in the Primary Osteocytes Isolated from Hypophosphatemic Hyp Mice2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K, Yamazaki M, Kawai M, Nishino J, Koshimizu T, Ohata Y, Tachikawa K, Mikuni-Takagaki Y, Kogo M, Ozono K, Michigami T
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi