研究課題/領域番号 |
26861859
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
笠原 康代 昭和大学, 保健医療学部, 講師 (00610958)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 医療安全 / 安全教育 / 看護学生 / 安全 / インシデント / リスク知覚 / ヒューマンエラー / ハザード知覚 / 看護教育 / ICT / 危険予測 / 医療安全教育 / 危険予測能力 |
研究成果の概要 |
【目的】本研究は、看護学生の危険予測能力と対応力を育成する教育ツールの改良および実用可能性について検証した。【方法】平成28年度までに教育内容およびアプリの改良を行い、平成29年度に実験した。対象者は、看護学生20名であった。実験器材はiPadを用い、提示画像は5つの静止画を作成した。実験手順は、画像を提示し、危険と感じた場所を早くタッチしてもらった後、理由と対処法について回答をもとめた。その後、iPadを2日間貸出し、自由にトレーニングしてもらった。3日後、再び実験を行った。【結果】前後比較の結果、多くの被験者が向上し、アプリの操作性および内容についても概ね良好な回答を得た。
|