• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水害における看護活動のガイドライン開発

研究課題

研究課題/領域番号 26861870
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関福岡看護大学 (2017)
国際医療福祉大学 (2014-2016)

研究代表者

末永 陽子  福岡看護大学, 看護学部, 講師 (00715154)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード水害 / 看護活動 / ガイドライン開発 / 看護
研究成果の概要

水害における看護の役割を明らかにし、水害における看護活動のガイドライン作成を目的に、インタビュー調査・質問紙調査を行った。その結果に基づき水害における看護活動のガイドラインを作成した。作成したガイドラインには、災害における看護の役割に必要となる基礎的知識・水害の時期に応じた役割と活動・災害支援後の活動した看護職自身のケアについて方略を示した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 水害における看護職が認識する看護の役割2018

    • 著者名/発表者名
      末永陽子 村田厚夫
    • 学会等名
      第23回集団災害医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Role of Nursing for Deceased Persons and Their Families Due to Flood Damage2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Suenaga
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi