• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化を目指した糖尿病足潰瘍評価スケールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26861882
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関東京大学

研究代表者

大江 真琴  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (60389939)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード糖尿病足潰瘍 / 治癒過程 / 評価スケール / 国際研究者交流
研究成果の概要

本研究の目的はインドネシアの研究者とともに糖尿病足潰瘍の治癒過程を評価するアセスメントスケールを開発することである。8名の創傷ケアの専門家(日本人4名、インドネシア人4名)を対象にノミナル・グループ法にて糖尿病足潰瘍のアセスメントに必要な項目を抽出し、スケール案を作成した。皮膚科医の助言を受け、項目を精選した。英語版のスケールを日本語に翻訳し、バイリンガルの皮膚科医が修正をした。
深さ、サイズ【実測法】、サイズ【スケール法】、炎症/感染、肉芽組織の割合、壊死組織のタイプ、壊死組織の割合、スラフの割合、浸軟、創縁の種類、トンネルの11項目が抽出され、0から98点で評価するスケールが提案された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] グローバル化を目指した糖尿病足潰瘍評価スケールの開発.2016

    • 著者名/発表者名
      大江真琴, 四津里英, Defa Arisandi, Suriadi, 仲上豪二朗, 須釜淳子, 玉木毅, 真田弘美.
    • 雑誌名

      BIO clinica.

      巻: 31 ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of validity of the new diabetic foot ulcer assessment scale in Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Arisandi D, Oe M, Roselyne Yotsu R, Matsumoto M, Ogai K, Nakagami G, Tamaki T, Suriadi, Sanada H, Sugama J
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen

      巻: 24 号: 5 ページ: 876-884

    • DOI

      10.1111/wrr.12464

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 日本語版糖尿病足潰瘍アセスメントスケールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      大江真琴, 四津里英, Arisandi D, Suriadi, 仲上豪二朗, 須釜淳子, 玉木毅, 真田弘美
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京大学(東京、文京区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Accuracy of DFUAS in Predicting Healing DFU in 4 Weeks by Subtracting the Size or Size Score Domain.2016

    • 著者名/発表者名
      Arisandi D, Haryanto, Matsumoto M, Oe M, Nakagami G, Yotsu R, Tamaki T, Sugama J, Sanada H
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京大学(東京、文京区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the predictive validity of the new diabetic foor ulcer assessment scale in Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Arisandi D, Matsumoto M, Oe M, Nakagami G, Yotsu R, Tamaki T, Sugama J, Sanada H.
    • 学会等名
      第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川、金沢)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation concurrent validity of the new diabetic foot ulcer assessment scale in Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      Defa Arisandi, 松本勝, 大江真琴, 仲上豪二朗, 四津里英, 玉木毅, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第45回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Variations in the healing course of diabetic foot ulcers based on the Kobe classification2014

    • 著者名/発表者名
      Oe M, Yotsu R, Tamaki T, Murayama R, Sanada H.
    • 学会等名
      Australian Wound Management Association National Conference 2014
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi