• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クベース内の音環境の改善から早産児のストレス低減をめざすディベロップメンタルケア

研究課題

研究課題/領域番号 26861921
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関神戸大学

研究代表者

清水 彩  神戸大学, 保健学研究科, 助教 (90552430)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード早産児 / ディベロップメンタルケア / ファミリーセンタードケア / 音環境 / 周波数解析 / 保育器 / 体動 / 画像解析 / 定常音 / 環境
研究成果の概要

目的:クベース内の音環境の改善から、早産児のストレス軽減をめざすディベロップメンタルケアを充実するための手立て明らかにする。方法:(1)クベースの音環境(音圧と周波数)を測定し、撮影した早産児の反応との関連を検証した。(2)新生児集中治療室に勤務する看護職者のケアの実際とその関連要因(経験やファミリーセンタードケアの信念)を検証した。結果・考察:呼吸器モード別に音環境の対策を講じる必要であるかもしれない。加えて、看護師は、音環境に関する知識、標準化された管理方法、そして評価システムを必要としていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Sound Environments Surrounding Preterm Infants Within an Occupied Closed Incubator.2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Shimizu, Hiroya Matsuo
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Nursing

      巻: 31 ページ: 149-154

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Pilot Study: The Belief About Family-centered Care Promotes Sound Control Management For Preterm Infants.2016

    • 著者名/発表者名
      清水 彩; 松尾 博哉; 戸田 まどか
    • 学会等名
      第26回日本新生児看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 早産児に適した音環境を整えるケアに関する教育課題2016

    • 著者名/発表者名
      清水 彩; 佐々木 理奈; 戸田 まどか
    • 学会等名
      Council of International Neonatal Nurses Conference
    • 発表場所
      The Westin Hotel(Vancouver, Canada)
    • 年月日
      2016-08-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新生児治療室の音環境に関するレビュー2015

    • 著者名/発表者名
      清水 彩, 佐々木 理奈, 戸田 まどか
    • 学会等名
      第25回日本新生児看護学会学術集会
    • 発表場所
      マリオス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸器を装着した早産児が過ごすクベース内の音環境2015

    • 著者名/発表者名
      清水 彩
    • 学会等名
      第25回日本新生児看護学会学術集会
    • 発表場所
      マリオス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Stationary Sound Surrounding Preterm Infants within occupied-closed-Incubator2015

    • 著者名/発表者名
      Aya Shimizu, Hiroya Matsuo
    • 学会等名
      18th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center(台湾)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 新生児のからだをやさしく理解 Let’s start!NICU看護 Ⅴ章 新生児を取り巻く家族 E Famliy-centered care(FCC)の動向2016

    • 著者名/発表者名
      清水彩
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      へるす出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 神戸大学研究者紹介システム

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/fhs-boseikango/Menberframpage.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi