研究課題
若手研究(B)
本研究の目的は、タンザニア農村部の妊産婦の健康を促進するために、先行研究で開発した妊娠期教育プログラムを拡大する地域ボトムアップ体制を構築することであった。現地の伝統的産婆(TBA)へのインタビュー、助産師、看護師、医師らに対するフォーカスグループディスカッションにより、TBAは、無償でありながらも医療施設から離れた地域の妊産婦の健康を守ろうと尽力している中、医療職との間で、お互いに連携の重要性を認識しながらも、日常のコミュニケーション不足、緊急搬送時の連携不足が課題となっていた。ボトムアップ体制にTBAの活用は不可欠であり、今後連携と教育に関するニーズに対応する必要がある。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件) 図書 (1件)
International Journal of Africa Nursing Sciences
巻: 8 ページ: 33-43
10.1016/j.ijans.2018.02.004
Reproductive Health
巻: 15:8 号: 1 ページ: 1-13
10.1186/s12978-017-0447-6
聖路加国際大学紀要
巻: 4 ページ: 58-62
巻: 4 ページ: 33-37
120006978201
助産師
巻: 72(1) ページ: 26-30
新医療
巻: 45(4) ページ: 26-26
日本助産学会誌
巻: 31 号: 2 ページ: 187-194
10.3418/jjam.JJAM-2017-0026
130006267685
Revista Latino-Americana de Enfermagem
巻: 25 号: 0
10.1590/1518-8345.1658.2840
10.1590/1518-8345.1657.2839
巻: 3 ページ: 58-62
120006978216
巻: 5 ページ: 9-16
10.1016/j.ijans.2016.09.001
看護教育
巻: 55(5) ページ: 394-398
African Journal of Midwifery and Women's Health
巻: 10 ページ: 27-32
巻: 2 ページ: 18-28
120006978245
巻: 57 ページ: 394-398
BMC Pregnancy & Childbirth
巻: 15 号: 1 ページ: 248-248
10.1186/s12884-015-0691-0
Journal of Nursing Education and Practice
巻: 5 号: 11 ページ: 1-9
10.5430/jnep.v5n11p1
Re
巻: 10 ページ: 20-23
BMC Nursing
巻: 14 号: 1 ページ: 27-27
10.1186/s12912-015-0081-y
聖路加看護学会誌
巻: 18 ページ: 14-21
120006977495
巻: 1 ページ: 46-51
巻: 56 ページ: 348-352
助産雑誌
巻: 69 ページ: 134-136
40020344984
日本保健医療行動科学学会雑誌
巻: 29 ページ: 40-47
40020167477
看護 : 日本看護協会機関誌
巻: 66 ページ: 104-107