• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活の中での継続的な役割発揮による認知症の進行予防効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26861966
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高齢看護学
研究機関群馬大学 (2015-2016)
高崎健康福祉大学 (2014)

研究代表者

山上 徹也  群馬大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (60505816)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード役割 / 生活機能 / 認知症 / 予防 / 縦断調査 / 手伝い / 通所リハ / 認知症予防 / 認知機能 / 生活状況 / 身体機能 / 軽度認知障害 / ケア / 残存能力 / リハビリテーション
研究成果の概要

日々の役割 (手伝い)の介護予防や認知症予防効果を検証するため、通所リハビリテーションの利用者を対象に1年間の追跡調査を実施した。継続して追跡できた対象者は92名でそのうち、継続して手伝いをおこなっていたのは22名 (23.9%)であった。軽度者であれば認知症無し群と比較し、認知症有り群で有意に手伝い実施者が多かった。具体的には苑内作業や配膳等の手伝いが多かった。認知症の有無に関わらず、手伝い実施群は非実施群と比較して、認知機能が維持・改善しやすい可能性が示された。以上より苑内作業や配膳等の手伝いは軽度認知症者で実施しやすく、かつ認知症の発症・進行予防に有用である可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) 図書 (9件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 幼老複合施設における世代間交流の可能性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      村山陽, 竹内瑠美, 山口淳, 山上徹也, 金田利子, 多湖光宗, 藤原佳典
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 38 ページ: 427-436

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的活動と認知機能2017

    • 著者名/発表者名
      山上徹也、山口晴保
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 28 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Obtaining information from family caregivers is important to detect behavioral and psychological symptoms and caregiver burden in subjects with mild cognitive impairment2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagami T, Harada K, Hashidate H, Asakawa Y, Nihei K, Kaneya S, Yoshii C:
    • 雑誌名

      Dementia and Geriatric Cognitive Disorders Extra

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1159/000441893

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農村集落住民の支援ニーズの検討-生活継続へ向けた互助型ボランティア介入へ向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      芝山江美子, 田野中恭子, 永井香織, 新田紀枝, 太田暁子, 廣井寿美, 町田理恵, 井本寿子, 山上徹也
    • 雑誌名

      佛教大学 保健医療技術学部論集

      巻: 10 ページ: 25-38

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症患者における理学療法評価のポイント2016

    • 著者名/発表者名
      山上徹也
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 33 ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] リハビリテーション専門職教育における高齢者ケア施設での実習2016

    • 著者名/発表者名
      山上徹也、田中繁也
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル

      巻: 9 ページ: 192-197

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 老健における脳活性化リハビリテーションの有効性に関するRCT研究:集団リハで主観的QOLが改善2015

    • 著者名/発表者名
      山上徹也, 堀越亮平, 田中壮佶, 山口晴保
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 29 ページ: 622-633

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症高齢者を介護する家族が抱く介護に対する肯定的認識の検討2015

    • 著者名/発表者名
      藤生大我, 田部井康夫, 島村まつ代, 山上徹也
    • 雑誌名

      健康福祉研究

      巻: 12 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of cognitive and physical decline by enjoyable walking-habituation program based on the Brain activating rehabilitation.2015

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Yamaguchi T, Maki Y, Yamagami T, Ura C, Miyamae F, Takahashi R, Isahai M, Sato A, Yamaguchi H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: - 号: 6 ページ: 701-708

    • DOI

      10.1111/ggi.12541

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の介護予防に有用な簡易姿勢評価法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      栁田眞有, 大野洋一, 山上徹也
    • 雑誌名

      北関東医学雑誌

      巻: 65 ページ: 141-147

    • NAID

      130005083405

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の予防と理学療法2015

    • 著者名/発表者名
      山上徹也, 山口晴保
    • 雑誌名

      理学療法-技術と研究

      巻: 43 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 活動で認知症に介入する―脳活性化リハで予防と進行遅延―2015

    • 著者名/発表者名
      山口晴保、山上徹也、山口智晴、亀ヶ谷忠彦
    • 雑誌名

      Jpa J Rehabil Med

      巻: 52 ページ: 170-172

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症を有する患者への理学療法士の関わり2014

    • 著者名/発表者名
      山上徹也, 山口晴保
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 31 ページ: 457-466

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アパシーを呈する在宅認知症患者の脳活性化リハビリテーション2014

    • 著者名/発表者名
      山口晴保, 山上徹也
    • 雑誌名

      高次脳研究

      巻: 34 ページ: 205-209

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽度認知機能低下者の歩行の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      山上徹也、安齋紗保理、佐々直紀、田中孝祥、植田拓也、襖田桃子、千葉佳奈子、田中繁弥、柴喜崇
    • 学会等名
      第6回日本認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 軽度認知機能低下に関連する要因の検討‐行政と共同した地域在住高齢者に対する調査‐2016

    • 著者名/発表者名
      植田拓也、柴喜崇、安齋紗保理、千葉佳奈子、山上徹也
    • 学会等名
      第17回日本早期認知症学会学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高次生活機能における軽度認知機能低下高齢者と健常高齢者の比較 主観的困難感に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      襖田桃子, 安齋紗保理, 佐々直紀, 植田拓也, 山上徹也, 柴喜崇
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 行政広報誌を利用した認知機能スクリーニングの参加者募集方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      植田拓也,柴喜崇,安齋紗保理,千葉佳奈子,山上徹也,佐々直紀,新野直明
    • 学会等名
      第10回日本応用老年学会大会
    • 発表場所
      砂防会館 (東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 養護老人ホームにおける認知症発症・進行遅延のための利用者主体のグループ活動の試み-余暇活動支援研修と自主活動グループ立ち上げ支援の長期効果2014

    • 著者名/発表者名
      山上徹也, 堀口美奈子, 関根雅広, 尾島喜代美、櫻井清美、松沼記代
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 高齢者理学療法学2017

    • 著者名/発表者名
      編集: 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 山田実。著者:山上徹也, 他
    • 総ページ数
      613
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 図解 運動療法ガイド2017

    • 著者名/発表者名
      編集: 奈良勲, 内山靖。著者:山上徹也, 他
    • 総ページ数
      1301
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 神経症候障害学-病態生理に基づく治療と理学療法2016

    • 著者名/発表者名
      編集: 内山靖, 廣瀬隆一。著者:山上徹也, 他
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 認知症の正しい理解と包括的医療・ケアのポイント ~快一徹!脳活性化リハビリテーションで進行を防ごう~第3版2016

    • 著者名/発表者名
      編集: 山口晴保。著者: 山口晴保, 佐土根朗, 松沼記代, 山上徹也
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      協同医書出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 認知症ケア用語辞典2016

    • 著者名/発表者名
      編集:認知症ケア用語辞典編集委員会。著者:山上徹也, 他
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 認知症ケア標準テキスト 改訂5版 認知症ケアの実際Ⅱ:各論2016

    • 著者名/発表者名
      編集: 日本認知症ケア学会。著者:山上徹也, 他
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 標準理学療法学 専門分野 地域理学療法学 第4版2016

    • 著者名/発表者名
      編集: 牧田光代, 金谷さとみ。著者:山上徹也, 他30名
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 今日の理学療法指針2015

    • 著者名/発表者名
      内山靖, 網本和, 臼田滋, 高橋哲也, 淵岡聡, 間瀬教史
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ポケット図解 楽になる認知症ケアのコツ2015

    • 著者名/発表者名
      山口晴保, 田中志子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Brain-Activating Rehabilitation

    • URL

      http://happytown.orahoo.com/bar/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Brain-Activating Rehabilitation for dementia

    • URL

      http://happytown.orahoo.com/bar/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 認知症の脳活性化リハビリテーション

    • URL

      http://happytown.orahoo.com/bar/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi