• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服薬直接監視下短期化学療法における地域結核患者のQOLの概念モデルの構築と検証

研究課題

研究課題/領域番号 26861987
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域看護学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

白谷 佳恵  横浜市立大学, 医学部, 助教 (40724943)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード結核 / DOTS / patient-centerd care / recovery / 不安定就労・生活者 / Post-traumatic Growth / 保健師 / post-traumatic growth / 療養支援 / Patient centered care / COPD / posttraumatic growth / 卒煙 / 療養生活 / セルフケア / 患者中心のケア / tuberculosis / adherence / patient support / 服薬療養支援 / 地域包括ケア / 生活 / QOL / 服薬行動
研究成果の概要

本研究では第一段階として,地域DOTSを主体的に実施する機関の保健師8人から半構造化面接の協力を得て質的に分析し,DOTSによる服薬療養支援を受ける結核患者の療養生活の概念を明確化するとともに,第二段階で実施する量的及び質的横断調査の評価項目案を精査した.
第二段階として,DOTS下の地域結核療養者及び療養者の担当看護職を対象として,自記式質問紙調査を実施した結果,療養者において心理的成長がみられ,とくに治療中断リスクの高い集団において高値が認められ,心理的成長の関連要因として,DOTSによる服薬療養支援及びその認識が抽出された.また質的自由記載からは,生活改善に関する記述が抽出された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

療養者の特性に応じた包括的な服薬療養支援を受ける結核患者の療養生活として<治療の伴走者を得て完治にむけて走り続ける>を見い出した.これには,病を患う者とのヘルスケアパートナーシップを構築していくうえで活用できる要素が含まれており,地域・公衆衛生看護学の発展に寄与できると考える.
DOTSによる服薬療養支援下の結核療養者は,服薬行動の遵守のみならず,生活行動を改善し心理的成長に至る経験をし,患者の個人特性に合わせた継続的包括的なDOTSによる服薬療養支援が寄与することが示された.このような家族・多機関協働によるケア体制は,多くの健康課題を抱える者への支援においても参考とできると考えられる.

報告書

(7件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Psychological changes and associated factors among patients with tuberculosis who received directly observed treatment short-course in metropolitan areas of Japan: quantitative and qualitative perspectives.2019

    • 著者名/発表者名
      Kae Shiratani
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 1642 号: 1 ページ: 8001-9

    • DOI

      10.1186/s12889-019-8001-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COPD療養者が地域において生活を継続していくためのニーズ2019

    • 著者名/発表者名
      白谷佳恵,田髙悦子
    • 雑誌名

      横浜看護学雑誌

      巻: 12 号: 1 ページ: 28-35

    • DOI

      10.15015/00001581

    • NAID

      120006595092

    • ISSN
      1882-8892
    • URL

      https://ycu.repo.nii.ac.jp/records/1684

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「地域DOTSによる服薬療養支援を受ける結核患者の療養生活」概念の明確化2018

    • 著者名/発表者名
      白谷佳恵
    • 雑誌名

      日本公衆衛生看護学会誌

      巻: 7 号: 1 ページ: 13-22

    • DOI

      10.15078/jjphn.7.1_13

    • NAID

      130006727190

    • ISSN
      2187-7122, 2189-7018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 私たちの仲間 結核と出会って10年2016

    • 著者名/発表者名
      白谷佳恵
    • 雑誌名

      保健師・看護師の結核展望

      巻: 53 ページ: 84-88

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Risk Factors of Non-adherent to Tuberculosis Treatment among Community Patients undergoing DOTS in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kae Shiratani
    • 学会等名
      6th Conference of International Union Against Tuberculosis and Lung Disease
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性閉塞性呼吸器疾患(COPD)患者が地域において療養生活を継続していくためのニーズ ―地域看護職における調査―2017

    • 著者名/発表者名
      白谷佳恵
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] DOTSによる服薬療養支援と結核患者の療養生活との関連性についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      白谷佳恵
    • 学会等名
      日本地域看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors of Posttraumatic Growth among Community Patients with Tuberculosis undergoing DOTS Support2016

    • 著者名/発表者名
      Kae Shiratani
    • 学会等名
      The3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Directly Observed Treatment, Short-Courseに関する文献検討2014

    • 著者名/発表者名
      白谷佳恵
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 結核患者へのDOTSによる服薬療養支援の技術及び患者へ与える影響に関する質的研究2014

    • 著者名/発表者名
      白谷佳恵
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Directly Observed Treatment, Short-Course (DOTS)による服薬療養支援と結核患者の療養生活との関連2015

    • 著者名/発表者名
      白谷佳恵
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      自己作成報告書
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi