• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中高年女性における尿失禁予防のための内臓脂肪型肥満改善プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26861999
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域看護学
研究機関日本赤十字九州国際看護大学 (2017)
福岡大学 (2014-2016)

研究代表者

西村 和美  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授 (20535033)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード尿失禁 / 中高年女性 / 生活習慣 / 尿失禁予防 / 肥満
研究成果の概要

本研究の目的は、中高年女性の尿失禁予防のための生活習慣改善プログラムを開発することである。全国の中高年女性1000名を対象に行った基礎調査をもとに、A商業施設での健康測定会(4回)に参加された中高年女性230名を対象として、郵送法による横断的自記式質問紙調査を実施した。尿失禁症状の有無群で生活習慣(睡眠、食習慣、運動、生活リズムなど)及び体脂肪率、内臓脂肪指数、BMIを比較した。尿失禁症状と関連がみられた食習慣や睡眠障害に着目して、尿失禁予防のための生活習慣改善プログラムを開発した。生活習慣改善プログラムは①食習慣の見直し(減塩)と②排尿アセスメント、③骨盤底筋体操とヨガの内容で3回開催する。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 中高年女性における尿失禁と生活習慣との関連2016

    • 著者名/発表者名
      西村和美、荒木田美香子
    • 雑誌名

      ウエルネスジャーナル

      巻: 12 ページ: 3-11

    • NAID

      120007045031

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地域在住中高年女性の尿失禁と生活習慣及び体脂肪率との関連2017

    • 著者名/発表者名
      西村和美、古賀佳代子、坂梨左織
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中高年女性における肥満と生活習慣及び生活習慣病との関連2015

    • 著者名/発表者名
      西村和美、荒木田美香子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi