• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワイドギャップ半導体MIS構造における絨毯爆撃状絶縁破壊痕形成モデルの新構築

研究課題

研究課題/領域番号 26870043
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薄膜・表面界面物性
電子・電気材料工学
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 創志  東北大学, 国際集積エレクトロニクス研究開発センター, 助教 (80649749)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードSiC / TDDB / TZDB / 酸化膜 / 絶縁破壊 / 破壊痕 / 炭化ケイ素 / MOS構造 / 経時劣化絶縁破壊 / 発光解析 / OBIRCH解析 / キーワード / 信頼性物理
研究実績の概要

ワイドバンドギャップ半導体材料としてSiC基板を用い、厚さ40 nmの熱酸化膜上にAl電極及びpoly-Si電極を形成したMOSキャパシタにおける絶縁破壊痕形成メカニズムの解明に取り組み、以下に述べる知見を明らかにした。
1.破壊痕の表面には、厚さ2nm程度のC層と数十nmのSi-rich層が形成されることを、透過型電子顕微鏡による観察および組成分析により明らかにし、これに関するモデルを提案した。 2.電極材料が低融点材料であるAlでも高融点材料であるSiでも、破壊痕は形成され、破壊痕形状の電極材料の融点に対する依存性は小さい。 3.破壊痕の形状は測定系の時定数に依存しており、本研究における標準である測定系に対して1kΩの外部抵抗を付加することで、標準条件では絨毯爆撃状に形成される破壊痕が、数個のみ形成されるようになった。また、抵抗を付加することで、破壊痕がシリーズに形成される様子も明らかになった。 4.絶縁破壊後のゲート抵抗は、標準測定条件では高抵抗値モードと低抵抗値モードの両方が見られた。一方、直列抵抗を付加することで、高抵抗値モードの頻度が大きくなった。 5.絶縁破壊後に低抵抗モードであるMOSキャパシタについて、発光解析と透過型電子顕微鏡観察を行うことにより、破壊痕底部にSiCエピタキシャル層縦方向の欠陥が存在することを明らかにした。また、Al電極を用いた場合には、欠陥部にはAlとSiCの反応により形成された合金層が見られた。一方、poly-Si電極を用いた場合は、欠陥部分での電極材料と基板材料の反応は見られなかった。 6.絶縁破壊痕にみられる基板縦方向の欠陥は、SiC基板製造プロセス起因か絶縁破壊起因かを明らかにする実験方法の実証を行った。X線トポグラフを用いることで、MOSキャパシタ形成後もSiCエピタキシャル層表面の結晶欠陥の評価が可能であることを実証した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Formation mechanism of concave by dielectric breakdown on silicon carbide metal-oxide-semiconductor capacitor2016

    • 著者名/発表者名
      Soshi Sato, Kikuo Yamabe, Tetsuo Endoh, Masaaki Niwa
    • 雑誌名

      Microelectronics Reliability

      巻: 58 ページ: 185-191

    • DOI

      10.1016/j.microrel.2015.09.016

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Failure Analysis of a SiC MOS Capacitor with a Poly-Si Gate Electrode2016

    • 著者名/発表者名
      Soshi Sato, Kikuo Yamabe, Tetsuo Endoh, Masaaki Niwa
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 858 ページ: 485-488

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.858.485

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Schottky barrier between SiC epitaxial layer and Al-C-Si alloy formed by dielectric breakdown of SiC MOS capacitor with aluminum electrode2016

    • 著者名/発表者名
      Soshi Sato, Kikuo Yamabe, Tetsuo Endoh, Masaaki Niwa
    • 学会等名
      23rd International Symposium on the Physical and Failure Analysis of Integrated Circuits
    • 発表場所
      Marina Bay Sands, Singapole
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiC MOSキャパシタに見られる絨毯爆撃状破壊痕2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤創志
    • 学会等名
      NWDTF in Sendai および通研プロジェクト合同委員会
    • 発表場所
      東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Poly-Si電極を用いたSiC MOSキャパシタの絶縁破壊後に見出した特徴的な破壊箇所2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤創志、山部紀久夫、遠藤哲郎、丹羽正昭
    • 学会等名
      電子デバイス界面テクノロジー研究会-材料・プロセス・デバイス特性の物理― (第21回研究会)
    • 発表場所
      東レ総合研修センター(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Failure Analysis of SiC MOS Capacitor with Poly‐Si Electrode2015

    • 著者名/発表者名
      Soshi Sato, Kikuo Yamabe, Tetsuo Endoh, Masaaki Niwa
    • 学会等名
      International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2015
    • 発表場所
      Giardini Naxos, Italy
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Series Resistance on Dielectric Breakdown Phenomenon of Silicon Carbide MOS Capacitor2015

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, Y. Hiroi, K. Yamabe, M. Kitabatake, T. Endoh and M. Niwa
    • 学会等名
      22nd International Symposium on the Physical and Failure Analysis of Integrated Circuits
    • 発表場所
      Hsinchu Science Park, Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2015-06-29 – 2015-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Series Resistance on Dielectric Breakdown Phenomenon of Silicon Carbide MOS Capacitor2015

    • 著者名/発表者名
      Soshi Sato, Kikuo Yamabe, Tetsuo Endoh, Masaaki Niwa
    • 学会等名
      22nd International Symposium on the Physical & Failure Analysis of Integrated Circuits
    • 発表場所
      Lakeshore Hotel, Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiC MOSキャパシタのTZDB測定時動画撮影による絨毯爆撃状破壊痕形成メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 創志、廣井 佑紀、山部 紀久夫、北畠 真、遠藤 哲郎、丹羽 正昭
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス (神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi