• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核膜孔複合体構成因子による染色体分配の制御機構と染色体不安定性との関連

研究課題

研究課題/領域番号 26870053
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物物理学
腫瘍生物学
研究機関秋田大学

研究代表者

伊藤 剛  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60607563)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード染色体分配
研究成果の概要

分裂期における正確な染色体分配は適切な細胞増殖にとって必須である。申請者は染色体分配に機能する分子を同定してきた(EMBO J. 2011, Cancer Sci. 2013)。近年、核膜孔複合体構成因子は染色体分配に関与することがわかった。本研究は、染色体分配に関連する核膜孔複合体構成因子のスクリーニングを行った。構成因子であるRae1もしくはNup188との結合因子を関連分子として注目した。Flagタグを付加したNup188やRae1を安定発現するヒトHEK293細胞を樹立し、Flag抗体による免疫沈降を行った後、免疫沈降産物に含まれる分子をマススペクトロメトリーで同定し、機能解析した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi