研究課題
若手研究(B)
本研究では、ガスアトマイズ法を用いてアモルファス合金ナノワイヤーを長尺化、微細化、均一化するため、生成物であるワイヤーおよび粉体の形状や直径の分布に溶湯温度が及ぼす影響を調べた。線径と粒径は対数正規分布に従い、高温ではメディアン径が減少することを見出した。この対数正規分布は微細化の過程を反映しており、生成物のサイズ分布の評価基準とすることで、形成機構を明らかにすることが可能になった。さらに、これらの温度効果は、オーネゾルゲ数と呼ばれる無次元数によって類別できることが分かり、ナノワイヤーが主要生成物となるための温度条件の最適化に成功した。
すべて 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)
Sci. Rep.
巻: 5 号: 1 ページ: 10711-10711
10.1038/srep10711
Biomater. Sci.
巻: 3 号: 11 ページ: 1449-1458
10.1039/c5bm00215j
Scientific Reports
巻: 印刷中
Proc. 36th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC)
巻: - ページ: 5276-5279
10.1109/embc.2014.6944816
http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/news/press/2015/20150602_000565.html
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2015/06/press20150528-02.html