• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統計的な表象理解を促す学習支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26870157
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
教育工学
研究機関東京大学

研究代表者

大浦 弘樹  東京大学, 大学院情報学環, 特任助教 (90466871)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード学習支援システム / 統計教育 / システム開発 / 教授法開発 / 科学教育
研究成果の概要

本研究では、学習者自身のデータまたはシミュレーションによって生成したデータから統計的表象を生成可能なWebベース学習支援システムを開発した。本システムでは専門的な知識やスキルがなくとも平均値や標準偏差といった代表値の計算や、ヒストグラムや箱ひげ図といった統計的表象を生成することができ、パラメタを指定することで理論分布からデータを生成することも可能である。本システムの評価実験の結果、被験者は自ら生成した図表の解釈やその比較をしながらデータの解釈に向けた会話が起きることが確認された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 統計的表象を伴う探究学習を支援するシステムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      大浦 弘樹
    • 学会等名
      日本教育工学会 第31回全国大会 講演論文集
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都、調布市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 統計学習オンライン

    • URL

      http://stat.doscience.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi