• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脱落・再植した歯と歯髄の保存的治療における酸素ナノバブル投与の有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26870173
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
矯正・小児系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大石 敦之  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (50645166)

研究協力者 高橋 正好  産業総合研究所, 主任研究員
荒川 真一  東京医科歯科大学, 生涯口腔保健衛生学分野, 教授
下川 仁弥太  東京医科歯科大学, 小児歯科学分野, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードナノバブル / マイクロバブル / ウルトラファインバブル / 歯の外傷 / 歯小嚢 / 細胞培養 / 酸素 / オゾン / ヒト口腔由来細胞 / 細胞増殖 / マイクロバブル・ナノバブル / 生理活性作用
研究成果の概要

本課題は、外傷歯の治癒を促す治療法の開発のため、生理活性作用が報告されていた酸素ナノバブル水の応用可能性を探索した。調査開始時の先行研究は、生物の生存率等による調査が多く、ナノバブルの作用機序には不明な点が多かった。また、実験施設の改修延期により、計画していた実験計画の変更を余儀なくされた。そこで、外傷歯治療にナノバブル水を応用する前段階としてナノバブル水が口腔組織に与える作用の検証を行った。ヒト歯小嚢由来の細胞の培養実験において空気や酸素のナノバブルによる増殖抑制効果を認めた。ナノバブルが培養細胞と生体個体に与える影響の包括的な理解には、双方において研究の進展が必要であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Effects of Nanobubble water on human cells derived from impacted supernumerary teeth.2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Oishi, Hitoyata Shimokawa, Wit Yee Wint, Shinichi Arakawa, Michiyo Miyashin
    • 学会等名
      10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia in conjunction with 54th Annual Conference of the Japanese Society of Pediatric Dentistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Nanobubble water on human cells derived from impacted supernumerary teeth.2016

    • 著者名/発表者名
      Oishi Atsushi, Shimokawa Hitoyata, Wit Yee Wint, Arakawa Shinichi, Miyashin Michiyo
    • 学会等名
      10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia in conjunction with 54th Annual Conference of the Japanese Society of Pediatric Dentistry
    • 発表場所
      東京都文京区 東京ドームホテル
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Nanobubble water on human cells derived from impacted supernumerary teeth2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Oishi, Hitoyata Shimokawa, Wit Yee Wint, Shinichi Arakawa, Michiyo Miyashin
    • 学会等名
      10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia in conjunction with 54th Annual Conference of the Japanese Society of Pediatric Dentistry
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi