• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固液界面と吸着分子の断面イメージングを可能とするナノキュベットの創成

研究課題

研究課題/領域番号 26870184
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
薄膜・表面界面物性
研究機関東京工業大学

研究代表者

三宮 工  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 講師 (60610152)

研究協力者 稲垣 聡  
JUNESCH Juliane  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード電子顕微鏡 / ナノホール / 表面プラズモン / 液体セル
研究成果の概要

水溶液中での物質のイメージングは、生体メカニズムの解明、創薬、潤滑性能向上、触媒プロセスなど幅広い分野で重要なテーマである。しかしながら、現存する分光法や走査プローブ顕微鏡法では、空間的・時間的分解能は十分ではない。また、最も興味ある界面のイメージングができない。本研究では、高い空間分解能をもつ透過型電子顕微鏡(TEM)による液中観察の新たなプラットフォームとして、「ナノキュベット」を作製する。ナノスケールに薄く、電子透過の高い「ナノキュベット」を用いて、キュベット内で溶液中その場観察を行う。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Chalmers University of Technology(Sweden)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Hole-size tuning and sensing performance of hexagonal plasmonic nanohole arrays2016

    • 著者名/発表者名
      Takazumi Ohno, Carl Wadell, Satoshi Inagaki, Ji Shi, Yoshio Nakamura, Sachiko Matsushita, Takumi Sannomiya
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 6 号: 5 ページ: 1594-1603

    • DOI

      10.1364/ome.6.001594

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coupling of Plasmonic Nanopore Pairs: Facing Dipoles Attract Each Other2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sannomiya, H. Saito, J. Junesch, N. Yamamoto
    • 雑誌名

      Light: Science & Applications

      巻: 5 号: 9 ページ: e16146-e16146

    • DOI

      10.1038/lsa.2016.146

    • NAID

      120006582543

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Y2O3 nanophosphors by homogeneous precipitation method using excessive urea for cathodoluminescence and upconversion luminescence bioimaging2016

    • 著者名/発表者名
      S. Fukushima, T. Furukawa, H. Niioka, M. Ichimiya, T. Sannomiya, J. Miyake, M. Ashida, T. Araki, and M. Hashimoto
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 6 号: 3 ページ: 831-843

    • DOI

      10.1364/ome.6.000831

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation of triboluminescence and contact stresses in ZnS:Mn/polymeric matrix composite2016

    • 著者名/発表者名
      S. Leelachao, S. Muraishi, T. Sannomiya, J. Shi, Y. Namamura
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 170 ページ: 24-29

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2015.10.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perpendicular coercivity enhancement of CoPt/TiN films by nitrogen incorporation during deposition2015

    • 著者名/発表者名
      H. An, J. Wang, J. Szivos, T. Harumoto, T. Sannomiya, S. Muraishi, G. Safran, Y. Nakamura, J. Shi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 118 号: 20 ページ: 203907-203907

    • DOI

      10.1063/1.4936365

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modulation of Photocatalytic Properties by Strain in 2D BiOBr Nanosheets2015

    • 著者名/発表者名
      H. Feng, Z. Xu, L. Wang, Y. Yu, D. R. G. Mitchell, D. Cui, X. Xu, J. Shi, T. Sannomiya, Y. Du, W. Hao, S. Dou
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 7 号: 50 ページ: 27592-27596

    • DOI

      10.1021/acsami.5b08904

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanoluminescence of ZnS:Mn phosphors and its correlation to impact energy and contact geometry2015

    • 著者名/発表者名
      S. Leelachao, S. Muraishi, T. Sannomiya, J. Shi, Y. Namamura
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 40 号: 19 ページ: 4468-4471

    • DOI

      10.1364/ol.40.004468

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetoelastically induced perpendicular magnetic anisotropy and perpendicular exchange bias of CoO/CoPt multilayer films2015

    • 著者名/発表者名
      L. Guo, Y. Wang, J. Wang, S. Muraishi, T. Sannomiya, Y. Nakamura, J. Shi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 394 ページ: 349-353

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2015.07.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Location-Specific Nanoplasmonic Sensing of Biomolecular Binding to Lipid Membranes with Negative Curvature2015

    • 著者名/発表者名
      J. Junesch, G. Emilsson, K. Xiong, S. Kumar, T. Sannomiya, H. Pace, J. Voros, S. Oh, M. Bally, A. B. Dahlin
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 7 号: 37 ページ: 15080-15085

    • DOI

      10.1039/c5nr04208a

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-pore carbon phase plate for phase-contrast transmission electron microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Sannomiya,Juliane Junesch,Fumio Hosokawa,Kuniaki Nagayama,Yoshihiro Arai,Yoko Kayama
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 146 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2014.07.008

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] カソードルミネセンスによるAg粒子のプラズモン放射角依存2016

    • 著者名/発表者名
      ソーラ ザック,山本 直紀,三宮 工
    • 学会等名
      応用物理学会春季講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 六角形プラズモニック・ナノホール・アレイのホール径制御とセンシング性能2016

    • 著者名/発表者名
      大野 峻澄、ヴァデル カール、史 蹟、中村 吉男、松下 祥子、三宮 工
    • 学会等名
      応用物理学会春季講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カソードルミネセンスによるAg粒子のプラズモン放射角依存2016

    • 著者名/発表者名
      ソーラ ザック,山本 直紀,三宮 工
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 関東支部講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック・ナノホールの光学特性とセンサーへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      三宮 工
    • 学会等名
      レーザー学会 第36回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical Sensing with Refractive Index Sensitive Plasmonic Nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sannomiya
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズモニック・ナノホールの温度変化時におけるその場光学測定2015

    • 著者名/発表者名
      三宮 工, 池ノ谷 優一郎, 史 蹟, 中村 吉男
    • 学会等名
      日本金属学会 2015秋期講演大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化を用いた六角形プラズモニック・ナノホール・アレイの作製2015

    • 著者名/発表者名
      大野 峻澄, 中村 吉男, 三宮 工
    • 学会等名
      日本金属学会 2015秋期講演大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡のコントラストとアーティファクト2015

    • 著者名/発表者名
      三宮 工
    • 学会等名
      日本金属学会関東支部講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local electric field measurement of plasmonic Ag particles using STEM cathodoluminescence2015

    • 著者名/発表者名
      Z. Thollar, T. Sannomiya, N. Yamamoto
    • 学会等名
      NIMS Conference
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Hexagonal Plasmonic Nanohole Array by Self-Assembly of Colloids2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ohno, Y. Nakamura, T. Sannomiya
    • 学会等名
      NIMS Conference
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ粒子・ナノホールを利用したプラズモニックセンサー2015

    • 著者名/発表者名
      三宮工
    • 学会等名
      第55回 光波センシング技術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリッド支持されたプラズモニック・ナノポア 液体セルの作製2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣 諭、三宮 工
    • 学会等名
      顕微鏡学会
    • 発表場所
      京都府、京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] グリッド支持されたプラズモニック・ナノポア液体セルの作製2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣 諭, 三宮 工
    • 学会等名
      第71回 顕微鏡学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 500kV LinacTEM の開発とビーム安定化手法2015

    • 著者名/発表者名
      永谷 幸則, 新井 善博, 三宮 工, 白井 忠雄, 相原龍三, 飯島 義市,永山 國昭
    • 学会等名
      第71回 顕微鏡学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CLによるプラズモニックナノポアの観察2015

    • 著者名/発表者名
      三宮工
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 超高分解能顕微鏡法分科会
    • 発表場所
      神奈川県、マホロバツインズ
    • 年月日
      2015-02-20 – 2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Short-range Ordered Plasmonic Nanoholes and Nanopores for Sensing2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Sannomiya
    • 学会等名
      EMN 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Double Tree by Hilton Hotel Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 三宮研究室ホームページ

    • URL

      http://www.iem.titech.ac.jp/~sannomiya/Home.htm

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi