• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方における女性の政治的代表性―神奈川県を事例として

研究課題

研究課題/領域番号 26870196
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ジェンダー
政治学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

大木 直子  お茶の水女子大学, グローバルリーダーシップ研究所, 特任講師 (80612572)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードリクルートメント / ジェンダー / 女性 / 地方政治 / 選挙研究 / 選挙 / 政治参加 / 女性の政治参加 / 政党
研究成果の概要

本研究は政党による候補者リクルートメント過程の観点から、近年政党化の進行する地方議会において、女性の政治参加に政党組織がどのように関わっているのか、を明らかにするため、文献調査とインタビュー調査を行なった。1999年以降の統一地方選挙の分析から、地方議会における女性の進出度は自治体レベル、政党、選挙区定数で大きく異なることを明らかにした。インタビュー調査から、近年、神奈川県内で国政政党の女性議員が増えていること、その背景には女性候補者支援制度の実施や「女性活躍」政策への期待感の醸成があるものの、クオータ制の導入や候補者選考過程の変更といった抜本的な制度変更は検討されていないことを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 「政治塾」と女性の政治参加―リクルートメントの観点から2018

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 雑誌名

      女性学

      巻: 25 ページ: 44-62

    • NAID

      40021540309

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政党による「女性活用」―県議会議員を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学生活社会科学研究会

      巻: 23 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 道府県議会議員選挙における女性の進出― 選挙区定数の影響の分析2016

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: 14 ページ: 108-117

    • NAID

      40021537700

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 道府県議会議員選挙における女性の進出―選挙区レベルの分析(査読中)2016

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会

      巻: 14 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方議会における「女性活躍」はどこまで進んだか2015

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 雑誌名

      議員研修誌 地方議会人

      巻: 46-1 ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なぜ、日本の地方議会では女性議員が増えないのか2015

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 雑誌名

      議員研修誌 地方議会人

      巻: 第46巻8号 ページ: 38-42

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地方議会における政党のリクルートメントと女性―神奈川県を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 雑誌名

      日本学術振興会二国間交流事業 日韓セミナー 女性の政治・経済進出の日韓比較:状況、取り組み、エンパワーメント

      巻: 1 ページ: 32-52

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 政治塾に関する一考察―女性の政治参加の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 学会等名
      日本女性学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] How Womanomics Promotes Women’s Empowerment in Local Politics2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko OKI
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies(EAJS) International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Empowerment of Women in Local Politics in Japan: How Parties Recruit Female Candidates in Legislative Elections2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Oki
    • 学会等名
      The Association for Asian Studies (AAS) in Asia
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 女性の政治参画の現状と動向―2016年参院選を軸に2015

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 学会等名
      連合神奈川女性委員会「学習会」
    • 発表場所
      ワークピア横浜
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地方議会における「女性活用」に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方議会における政党のリクルートメントと女性―神奈川県を事例に2014

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 学会等名
      韓国政治学会2014年度学術大会ジェンダー分科委員会
    • 発表場所
      韓国国立外交院(ソウル)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方議会における女性の政治参加の変容―神奈川県を事例に2014

    • 著者名/発表者名
      大木直子
    • 学会等名
      日本女性学会2014年度大会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 政治分野における男女共同参画の推進に向けた地方議会議員に関する調査研究報告書 平成30年3月

    • URL

      http://www.gender.go.jp/research/kenkyu/pdf/local-councilor_h29.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] お茶の水女子大学 グローバルリーダーシップ研究所 研究プロジェクト

    • URL

      http://www-w.cf.ocha.ac.jp/leader/og/project/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 国際シンポジウム 「女性のリーダーシップと政治参画~グローバルな視点から」

    • URL

      http://www.igs.ocha.ac.jp/igs/IGS_Tushin/#d09

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉新聞に大木さんがインタビュー取材を受けた記事掲載

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 第1回IGS研究交流会 「地方議会における女性の政治的代表性―日本と韓国の比較」(大木・ユン)

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi