• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冬期北極海におけるボーフォート循環と海洋温暖化の実態解明

研究課題

研究課題/領域番号 26870203
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境影響評価
環境動態解析
研究機関東京海洋大学

研究代表者

溝端 浩平  東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (80586058)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード北極海 / ボーフォート循環 / 海洋温暖化 / 海面高度計 / 衛星リモートセンシング / 海氷 / 海面力学高度 / 衛星高度計
研究成果の概要

衛星レーダー高度計CryoSat-2/SIRALの観測データからこれまで不明であった冬季北極海の月平均海面力学高度・地衡流場を導出した。海上風・海氷運動との比較から、冬季においても海面応力の変動に応答して、北極海のボーフォート循環は順圧応答により時空間変動を示すことがわかった。また、ボーフォート循環は海面応力の強化に伴い、西方に分布を拡大させることがあることもわかった。冬季海氷下でのボーフォート循環の変動は、海氷減少をもたらす夏季太平洋水の行方を決める重要な要因であり、本研究の成果は北極海の海氷変動予測に資するものである。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Wintertime variability of the Beaufort Gyre in the Arctic Ocean derived from CryoSat-2/SIRAL observations2016

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, K., E. Watanabe, and N. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 121 号: 3 ページ: 1685-1699

    • DOI

      10.1002/2015jc011218

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Deep Freeze2014

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, K.
    • 雑誌名

      International Innovation

      巻: 149 ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Intra-seasonal variability of the Beaufort Gyre and its impact on the fate of Arctic Sea ice in the Pacific Sector of the Arctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Mizobata K. and N. Kimura
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 冬季北極海の海洋循環と海氷厚分布の時空間変動2015

    • 著者名/発表者名
      溝端浩平(海洋大院)・木村詞明 (極地研/東大院新領域)
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Intra-seasonal variability of the Beaufort Gyre derived from the Cryosat-2/SIRAL measurements2014

    • 著者名/発表者名
      Mizobata K. and N. Kimura(NIPR)
    • 学会等名
      Arctic Change 2014
    • 発表場所
      Shaw center, オタワ, カナダ
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] CryoSat-2 / SIRAL Dynamic Ocean Topography

    • URL

      http://www2.kaiyodai.ac.jp/~mizobata/cs2siral/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 溝端浩平/東京海洋大学

    • URL

      http://www2.kaiyodai.ac.jp/~mizobata/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi