• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張された心=物体――芸術制作における物体化された思考プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26870204
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 美学・芸術諸学
芸術一般
研究機関横浜国立大学

研究代表者

平倉 圭  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (90554452)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード拡張された心 / エージェンシー / 異種混淆的集合体 / 芸術制作 / プロセス / パブロ・ピカソ / ロバート・スミッソン / エンボディメント / 集合体 / 異種混淆性 / 芸術制作プロセス / 山縣太一 / 荒川修作+マドリン・ギンズ / 身体 / ハイブリッド・コレクティヴ / ジャン=リュック・ゴダール / ピカソ / ゴダール
研究成果の概要

本研究は、芸術制作において働く思考、特に制作者の生物学的身体の外で、物体を通して行われる思考の論理を明らかにしようとするものである。心の哲学における「拡張された心」理論、人類学における非/人間的「エージェンシー」概念、人類学における「異種混淆的集合体」概念を背景としつつ、パブロ・ピカソ、ロバート・スミッソンらによる、集団的で異種混淆的な制作プロセスを映像資料などに基づいて詳細に分析し、物体の布置とその展開に働く思考の論理を解明した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 合生的形象――ピカソ他《ラ・ガループの海水浴場》における物体的思考プロセス2017

    • 著者名/発表者名
      平倉圭
    • 雑誌名

      表象

      巻: 11 ページ: 146-164

    • NAID

      40021206558

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 荒川+ギンズ他による酩酊の分析的使用、『例えば』2018

    • 著者名/発表者名
      平倉圭
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所第17回研究例会<身体論研究班>
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 合生的形象:ピカソ他《ラ・ガループの海水浴場》(1955)における物体化された思考プロセスの分析2014

    • 著者名/発表者名
      平倉圭
    • 学会等名
      表象文化論学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ(共著)2016

    • 著者名/発表者名
      平倉圭、ほか
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      森話社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ2016

    • 著者名/発表者名
      平倉圭, ほか
    • 出版者
      森話社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] ノー・フューチャー――『ドッグマンノーライフ』

    • URL

      http://hirakura.blogspot.jp/2017/06/blog-post_23.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi