研究課題/領域番号 |
26870234
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
エネルギー学
原子力学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
松島 永佳 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30578026)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 水素同位体分離 / 水電解 / 燃料電池 / 同位体分離 / 水素エネルギー |
研究成果の概要 |
福島原子力発電所の汚染水問題で、トリチウムの分離・回収技術の確立が急務とされている。本研究では、水電解と燃料電池を組み合わせた省エネルギ-型水素同位体分離法を研究した。実際に、固体高分子形燃料電池では生成水側に水素同位体が濃縮される同位体効果を発見し、水電解と併用することで、高効率かつ少ない電力消費量で水素同位体が分離・濃縮できることを実験的に証明した。
|