• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルコールCVD法によるグラフェン直接成長とドメイン拡大新手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26870247
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 複合材料・表界面工学
電子・電気材料工学
研究機関静岡大学

研究代表者

中村 篤志  静岡大学, 工学部, 准教授 (50402243)

研究協力者 久保野 敦史  静岡大学, 工学部, 教授
猪川 洋  静岡大学, 電子工学研究所, 教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードグラフェン直接成長 / 結晶成長 / 電子デバイス応用 / アルコールCVD / ドメインサイズ拡大新手法 / 電子・電気材料 / ナノ材料 / 半導体物性 / マイクロ・ナノデバイス / 先端機能デバイス / 電気機器工学 / 高分子構造・物性
研究成果の概要

本研究の目的は太陽電池、タブレット端末ディスプレイ、有機 EL 素子等のグリーンデバイスのキーになる新しい透明電極材料としてのグラフェンの作製方法を確立することを目的としている。具体的には、これまで実証してきた安全で安価なアルコール原料を用いた CVD 法によるグラフェン成長をさらに発展させ、成長メカニズムを究明する。課題であったドメインサイズを拡大させる新手法を検証し、従来の触媒金属 CVD 法には無かったエッチングフリープロセス化の新技術を具現化することを目標にしている。実用の透明電極としてのグラフェン直接成長と電極動作を実現させる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] ISOM研究所/マドリード工科大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A piezo-resistive graphene strain sensor with a hollow cylindrical geometry2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Toshiki Hamanishi, Shotaro Kawakami, Masanori Takeda
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: B.

      巻: 219 ページ: 20-27

    • DOI

      10.1016/j.mseb.2017.02.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strong Quantum Confinement Effects in Nanometer Devices with Graphene Directly Grown on Insulator by Catalyst-free Chemical Vapor Deposition2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Sato, Atsushi Nakamura, Amit Banerjee, Kenji Yamada, Hiroaki Satoh, Jiro Temmyo, Hiroshi Inokawa
    • 雑誌名

      Current Graphene Science

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.2174/2452273201666170221124819

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wurtzite Zn1-y(MgxCd1-x)yO quaternary systems for photodiodes in visible spectral range2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nieda, Mari Suzukia, Atsushi Nakamura, Jiro Temmyo, Gema Tabares, Alejandro Kurtz, Manuel Lopez, Jose Maria Ulloa, Adrian Hierro, Elias Munoz
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 449 ページ: 27-34

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2016.05.032

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct growth of nanocrystalline graphitic carbon films on BaF2 by alcohol CVD2016

    • 著者名/発表者名
      Yan Tan, Atsushi Nakamura*, and Atsushi Kubono*
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 3S2 ページ: 03DD08-03DD08

    • DOI

      10.7567/jjap.55.03dd08

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nematic liquid crystalline alignment on graphitic carbon film surfaces and its electrooptical characteristics2015

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Nakagaki1, Kenji Yamada2, Atsushi Nakamura1, Jiro Temmyo1,2 and Atsushi Kubono1,2
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 号: 9 ページ: 090305-090305

    • DOI

      10.7567/jjap.54.090305

    • NAID

      210000145643

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大面積MoS2薄膜の直接成長2017

    • 著者名/発表者名
      百瀬友博,中村篤志
    • 学会等名
      TEC17日本機械学会東海支部第66期総会・講演会
    • 発表場所
      静岡県浜松市静岡大学浜松キャンパス
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中空円筒形状グラフェンの作製とひずみセンサへの応用2017

    • 著者名/発表者名
      中村篤志、濱西敏貴、川上翔太郎、武田正典
    • 学会等名
      TEC17日本機械学会東海支部第66期総会・講演会
    • 発表場所
      静岡県浜松市静岡大学浜松キャンパス
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CNTコンポジット材料を用いた触覚器官の作製2017

    • 著者名/発表者名
      川上翔太郎 中村篤志
    • 学会等名
      TEC17日本機械学会東海支部第66期総会・講演会
    • 発表場所
      静岡県浜松市静岡大学浜松キャンパス
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] イオン測定に用いるグラフェンセンサーの作製2017

    • 著者名/発表者名
      玉木克明、中村篤志
    • 学会等名
      TEC17日本機械学会東海支部第66期総会・講演会
    • 発表場所
      静岡県浜松市静岡大学浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンチューブの形成とフレキシブルデバイス応用2016

    • 著者名/発表者名
      濱西敏貴 中村篤志
    • 学会等名
      2016年 第63回応用物理学会春季学術講演会(東京工業大学)
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フレキシブルディスプレイ応用に向けたアルコールCVDによるグラフェン直接成長2016

    • 著者名/発表者名
      濱西敏貴 中村篤志
    • 学会等名
      発光型非発光型ディスプレイ合同研究会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフェンファイバーを用いたウエアラブルひずみセンサの検討2016

    • 著者名/発表者名
      濱西敏貴,川上翔太郎, 中村篤志
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟県新潟市朱鷺メッセ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 電子ビーム蒸着を用いたMo膜の硫化によるMoS2成長と評価2016

    • 著者名/発表者名
      百瀬友博1,中村篤志
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟県新潟市朱鷺メッセ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 低温成長によるZnO膜の平坦化と 電気的特性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      中村篤志, 横北拓大, 章 国強, 後藤秀樹
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟県新潟市朱鷺メッセ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Random Alignment of Nematic LC on Graphene Films and the Electro-Optical Characteristics2015

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, T. Nakagaki, A. Kubono
    • 学会等名
      22nd International Display Workshops
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルコール原料のグラフェン直接成長とドメイン拡大の検討2015

    • 著者名/発表者名
      濱西敏貴 中村篤志
    • 学会等名
      2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Growth of multi-layered graphene films on BaF2 by alcohol CVD2015

    • 著者名/発表者名
      Yan Tan, Atsushi Nakamura, Atsushi Kubono
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE8)
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth of multilayer graphene on BaF2 substrate by Alcohol-CVD2015

    • 著者名/発表者名
      Tan Yan, Atsushi Nakamura, Atsushi Kubono
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics
    • 発表場所
      タワーホール船堀 〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1
    • 年月日
      2015-06-21 – 2015-06-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] BaF2基板上のアルコールCVD グラファイティックカーボン成長2015

    • 著者名/発表者名
      曇 艶、中村 篤志、久保野 敦史
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春期学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス(神奈川県平塚市北金目4-1-1)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi