• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高レベル放射性廃棄物処分場の立地問題 地域受容性の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 26870249
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
環境政策・環境社会システム
研究機関静岡大学

研究代表者

中澤 高師  静岡大学, 情報学部, 准教授 (50723433)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードNIMBY / 地域的受容性 / 高レベル放射性廃棄物 / 浜岡原子力発電所 / 社会的合意 / 原子力発電所 / 地域社会 / コミュニケーション / 質的比較分析 / 国際比較研究 / 合意形成 / LULUs / 国際比較 / 質的比較 / 国際情報交換 / オーストラリア
研究成果の概要

スウェーデンとフィンランドにおいて高レベル放射性廃棄物処分場への地域受容性が高い理由として、既存の原子力施設立地地域への立地、問題の「地域化」、原発の所有関係、参加とコミュニケーション、補償と経済振興、国と電力会社の緊密な関係、社会科学の取り込み、政治的プラグマティズムといった要因が考えられる。また、これまでの原子力産業と地域社会の関係性が、処分場の地域受容性に大きな影響を与えていると考えられる。外形的なプロセスやコミュニケーション手法だけでなく、ナショナルな原子力政策の構造や地方自治制度の要因と、地域社会における原子力施設の歴史的な受容過程について、明らかにする必要がある。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 迷惑施設立地の「地元合意」をめぐる紛争過程 : 千葉県柏市第二清掃工場建設計画を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      中澤高師
    • 雑誌名

      静岡大学情報学研究

      巻: 22 ページ: 17-32

    • DOI

      10.14945/00010086

    • NAID

      120006228252

    • ISSN
      13420909
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/8751

    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is against an idea of distributive justice? Local responses to in-ward waste disposal in Tokyo2017

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Takashi
    • 雑誌名

      Environmental Sociology

      巻: 3 号: 3 ページ: 213-225

    • DOI

      10.1080/23251042.2017.1334279

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A struggle for distributive fairness in waste disposal: Koto Ward and In-Ward Waste Disposal in the 23 wards of Tokyo2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa
    • 雑誌名

      Local Environment

      巻: 22(2) 号: 2 ページ: 225-239

    • DOI

      10.1080/13549839.2016.1188063

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conflicting Claims on Distributive Justice in Disputes over Locally Unwanted Facility Siting Comparison of three Japanese cases2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa
    • 雑誌名

      Proc. of 1st International Workshop on Possibilities and Challenges for Smarter and more Democratic crowd Decision-Making

      巻: - ページ: 131-134

    • DOI

      10.1109/ica.2016.046

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Politics of distributive justice in the siting of waste disposal facilities: the case of Tokyo Environmental Politics2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa
    • 雑誌名

      Environmental Politics

      巻: 25(3) 号: 3 ページ: 513-534

    • DOI

      10.1080/09644016.2015.1104805

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オンライン合意形成支援技術を対立型事例に適用する上での問題点と対応策2017

    • 著者名/発表者名
      中澤高師
    • 学会等名
      春のコレクティブインテリジェンス・セミナー
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会的コンフリクト問題のゲーミングシミュレーション―保育所設置場所の選択を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      李 皓,中澤 高師
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 浜岡原発をめぐる地域社会の政治過程:佐倉地区対策協議会と3号機の受容過程2017

    • 著者名/発表者名
      中澤 高師
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] What is against an Idea of Distributive Justice?: Local Responses to In-W ard-Waste-Disposal in Tokyo2017

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Takashi
    • 学会等名
      The Fourth Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子力発電所をめぐる地元意思形成のあり方をめぐって―浜岡原発と地元安全協定2016

    • 著者名/発表者名
      中澤高師
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] How an online consensus-building system works to resolve a conflict? : Lessons and insights from NIMBY problems2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Agents
    • 発表場所
      Matsue city (Japan)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What is a “local agreement”? Local politics over the restart of Hamaoka Nuclear Power Plants2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa
    • 学会等名
      YFI-Forum, University of Jyväskylä
    • 発表場所
      University of Jyväskylä, Finland
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A struggle for environmental fairness in waste disposal in the 23 wards of Tokyo: Koto Ward and In-Ward-Waste-Disposal-Principle2015

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Takashi
    • 学会等名
      The Third Conference of East Asian Environmental History
    • 発表場所
      香川大学(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-10-22 – 2015-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A struggle for distributive fairness in waste disposal: Koto Ward and In-Ward Waste Disposal in the 23 wards of Tokyo2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa
    • 学会等名
      The Third Conference of East Asian Environmental History
    • 発表場所
      Kagawa University, Japan
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環境税をめぐる言説ネットワークの構造と変容 ― なぜ地球温暖化対策税は導入にいたったのか2014

    • 著者名/発表者名
      辰巳智行、中澤高師
    • 学会等名
      環境社会学会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市下京区)
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Distributive Equity in Waste Disposal Facilities Siting and the Perception of Necessity: In-Ward-Waste-Disposal-Principle in the 23 Wards of Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Takashi
    • 学会等名
      XVIII International Sociological Association World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Waste and Distributive Justice in Asia: In-Ward Waste Disposal in Tokyo2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Takashi
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium: High level radioactive waste disposal and social consensus: Comparing the cases of Finland and Japan2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi