• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期的視点に立った情報モラル教育の評価指標・方法の検討と評価システムの構築・実証

研究課題

研究課題/領域番号 26870250
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
学習支援システム
研究機関静岡大学

研究代表者

塩田 真吾  静岡大学, 教育学部, 准教授 (30547063)

研究協力者 酒井 郷平  
小林 渓太  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード情報モラル教育 / 情報教育 / 長期的変容 / 情報モラル / 評価システム
研究成果の概要

本研究では,各地域の研究者や情報モラル推進校へのヒアリングを踏まえた上で,長期的視点に立った情報モラル教育の評価システムを開発した。開発した評価システムを用いて,小学校において,約半年間にわたり実践された情報モラル教育のカリキュラムの効果について評価を行った。その結果,本システムで子どもたちの変容を適切に評価できたことが示された。さらに,評価を活かした形で,効果的なカリキュラムの開発に寄与することができた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] トラブルにつながる行動の自覚を促す情報モラル授業の開発と評価―中学生のネットワークにおけるコミュニケーションに着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      酒井郷平,塩田真吾,江口清貴
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 ページ: 89-92

    • NAID

      130005125916

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学生のネットトラブルへの対応方法に関する分析―LINEのグループトークを事例に―2014

    • 著者名/発表者名
      酒井郷平,塩田真吾
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部授業実践開発研究

      巻: 8 ページ: 70-78

    • NAID

      120005907536

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A DIAGNOSTIC SYSTEM FOR INFORMATION ETHICS EDUCATION2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Shiota, Kyohei Sakai,Keita Kobayashi
    • 学会等名
      ICEduTech and STE 2016
    • 発表場所
      Melbourne,Australia
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 各年代のネット利用の認識・感覚のズレに関する調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      塩田真吾,酒井郷平,松永由弥子,佐藤敦,井上千春
    • 学会等名
      コンピュータ利用教育学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報モラル教育の指導に活かすための診断システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      塩田真吾,酒井郷平,佐藤和紀,小林渓太,籔内祥司
    • 学会等名
      第31回日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報モラル教育における記述式評価方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小林渓太,酒井郷平,塩田真吾
    • 学会等名
      第31回日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Workshop on Internet Addiction -Development of the Internet Addiction Scale by Junior High School Students –2014

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Sakai,Shingo Shiota,Hiroyuki Masukawa,Naoko Matsuda
    • 学会等名
      ICEM 64th Annual Conference
    • 発表場所
      Eger(hungary)
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 行動改善を目指した情報モラル教育2018

    • 著者名/発表者名
      酒井郷平・塩田真吾
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      静岡学術出版
    • ISBN
      4864740984
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi